※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YY
お仕事

保育園から転職したママさん、退職後3ヶ月以内に新しい職場を見つけて就業証明書が必要です。失業手当の申請や他の手当について知りたいですか?

保育園に通ってる時に転職したママさんいますか?
退職して3ヶ月以内に新しい職場を見つけて
就業証明書を出さないといけないと思います。

退職して3ヶ月以内に勤める意思があるのに
失業手当とか申請出来るんですか??
他に退職後、何か申請したほうが良いよ!って
いう手当とかあれば教えて下さい!

コメント

はじめてのママリン

保育園に通っているときに仕事辞めて出産ののち他の仕事ににつきました。その間ずっと保育園に預けてます。

自己都合なら待機期間+2ヶ月で失業手当がでます。なので、3ヶ月ギリギリで仕事見つける予定なら申請していいんじゃないですかね。1ヶ月文くらいならでそうです。申請はハロワに行きますが、勤める意思があるのはハロワ的にはウェルカムなので、いいと思いますが、それが2ヶ月以内に仕事みつけちゃうならあんまり意味ないかなと思います。

わたしは何がなんでもでみつけて、2ヶ月で仕事探したので失業手当の申請はしませんでした。