※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

休業支援金・給付金の申請書の書き方について。3/7にコロナ陽性になり3/…

休業支援金・給付金の申請書の書き方について。
3/7にコロナ陽性になり3/17まで自宅療養となりました。
その間は子供も保育園休みになったので、問い合わせして小学校休業等対応助成金の対象になると言われました。
コロナになり長期休んだことで仕事で遅れを取り、店長から今月いっぱい休みで。と言われました。
このことを問い合わせると休業支援金・給付金の対象と言われました。
土日祝休みなので、出勤は3/22からの予定だったのですが休業支援金・給付金の記入例を見ても1日〜31日や1日〜15日などキリのいい日付でしかありません。
3/1〜3/31で記入して出勤した日が何日。と記入でいいのでしょうか?
それとも3/22〜3/31で記入ですか?

コメント