※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コンビの除菌じょーずを使用している方へ質問です。除菌済の哺乳瓶を保管し、一部だけ使いたい場合、未使用の哺乳瓶も一緒にレンジ消毒していますか?同じように使用されている方、教えてください。

コンビの除菌じょーずを使用している方に質問です🙇‍♀️

こちらの商品は哺乳瓶の保管にも使用できますが、例えば除菌済の哺乳瓶を3本除菌じょーず内で保管していて、1〜2本のみ使用して消毒したい場合、未使用の1本の除菌済の哺乳瓶も除菌じょーずに入れたままレンジ消毒していますか?

混合で乳頭保護器も使用しているため、毎回哺乳瓶を使用するわけではなく、3本中1〜2本のみ消毒したい場合や、小物のみを消毒したい場合があるのですが、除菌じょーずを保管ケースとしても使いたいため、未使用の除菌済のものがある場合どうしたら良いのか迷っています😅

同じように使用されてる方どのように使用されているかぜひ教えてください☺️


コメント

ママリ

哺乳瓶7本くらい持ってますが、除菌済みのやつは食器棚とかに入れちゃってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦
    7本だと確かに別で保管場所用意しないとですね😚
    参考にさせていただきます!

    • 4月3日
はじめてのマリリン

除菌済みは、別で赤ちゃん用の洗いカゴみたいなの買ってそこに置いて乾かしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました😊
    お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦
    やっぱり別で保管場所用意されてるんですね☺️
    参考にさせていただきます!

    • 4月3日