※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

大阪にお住いの方教えてください。大阪に引越してきたのですが ひき肉(…

大阪にお住いの方教えてください。


大阪に引越してきたのですが ひき肉(ミンチ)が高く感じてます笑
我が家の最寄りスーパーで豚と鳥のひき肉がそれぞれ国産でどちらも100gあたり178円。
合い挽き(国産)は198円で安いなぁと思うのですが…


安心安全系の生協のお肉とあまり変わらないお値段で。
また生協始めようか迷ってます…
我が家の最寄りスーパーが高いのか?そもそも大阪はこのくらいのお値段なのか🤔

皆さんのとこはどうですか??
最寄りスーパーは 大阪で一般的な よくあるスーパーだと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

埼玉在住ですが、国産で100g100円くらいだと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    やっぱりそのくらいですよね!
    子供がひき肉の方がよく食べるので よく買うのですが 1パック当たりが今までより高く感じてgみたら178円でした笑

    • 3月19日
新米ママ

大阪住みです🏠
スーパーにも寄りますが私の近所のスーパー3箇所では安い時で125円位で高い時175円位ですかね、、
いつもお肉が安いスーパーと、お野菜が安いスーパーをハシゴしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ感じですかね😂
    まだどのスーパーが安いとかよく分かってないのですが 我が家の最寄りは イズミヤでした!!

    業務スーパーに行ってみたら量がすごくてなかなか勇気いる量で諦めました🤣

    • 3月19日
  • 新米ママ

    新米ママ


    ぽいですね😂
    うちは関西スーパーが平均の値段でした🥲
    あとは、高いスーパーか業務スーパーかで業務スーパーは調味料やスイーツ、冷食をメインに買いに行ってます!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    関西スーパーですか😳
    近くにないかみてみます!!

    そして皆さんの おっしゃるスーパーが安くて…羨ましくなってきました🤣

    • 3月19日
  • 新米ママ

    新米ママ


    大阪で安いスーパーは玉出ですが今の家の近くにはなく食費が少し上がりました🥲
    引越し前はあったので夫婦二人で野菜は八百屋さんから買って1ヶ月の食費が2万以内で収まってたんですがね😥😥
    豊中ですか!うちもそっちら辺なので高いのかもですね…
    マルハチってスーパー比較的に安いですよ!

    • 3月20日
roller

国産は高いです〜💦
スーパーにもよるかもですが、、
うちは外国産でも全然気にしないので、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確か…カナダ産だったかなぁ🤔は売ってました!!
    外国産をメインに安売りしてるので 人気なのかもしれませんね😊

    夫が外国産のお肉の匂いが苦手らしく 買わないのですが今度こっそり買ってみます笑

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

大阪ですが、最寄りが高いだけだと思います😓逆にあまり見たことないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    他の方のを拝見しても最寄りスーパーが高い感じしますね…

    他のスーパーも行ってみます🙌🏻

    • 3月19日
deleted user

大阪市在住です😊
国産の鶏ミンチ(胸orもも)でも100gあたり48〜98円
国産の豚ミンチも100gあたり77〜120円
合い挽き(国産)は100gあたり120〜198円ぐらいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は 豊中市なんですが まだそこまで安いスーパーに巡り会ってません😂
    頑張って探してみます🤩

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    豊中市はすぐ隣ですが、豊中市のスーパーは高いのでしょうか?🤔
    ライフとか安くはないなーっていつも思いますが😅

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どうなんでしょうね…
    私も引越してきたばかりで業務スーパーとあと1ヶ所行ってきたんですが お得感あった感じはしませんでした!!笑

    ライフはたしか割と近くにあった気がします🤔

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    引越ししてきたばかりだとスーパー分からないですよね😅
    探索して、いいスーパーに出会えるといいのですが😊

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

府内ですが、100gあたり
国産豚ミンチ 88円
国産鶏むねミンチ 78円
国産鶏ももミンチ 128円
合挽き(牛はたぶん外国産) 98円 です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の以前住んでいたとこが 特売のときそのくらいでした!!
    やはり最寄りスーパーが高いのかもしれませんね…

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは比較的安い方だと思います✨
    国産むね肉や手羽元はグラム39円です。
    イズミヤは高いですよね!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えぇ!!驚きです😳
    手羽元も唐揚げにしても煮込んでも子供が好きなんで 重宝します😂

    イズミヤがやはり高いんですね…
    早くお手頃価格なスーパーに出会いたいです🤣

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お近くにあるか分かりませんが、万代とサンディは比較的安いかなと思います!

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

皆さんたくさん ありがとうございました🙌🏻

いくつか 近かめのところを行ってみます☺️