※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
産婦人科・小児科

太田の伊藤産婦人科での出産について、水分補給について教えてください。院内に自販機はありますか?食事時に支給されるでしょうか?

太田の伊藤産婦人科で出産された方に質問です。
もうすぐ出産予定なのですが入院中の水分補給について分からないので教えてください。
一応自分では500mlの飲み物を三本もっていくつもりなのですが足りないですよね?
院内には自販機等あるのでしょうか?それとも食事の時などに支給されるのでしょうか?

コメント

シャロン

3年前に出産した時ですが、廊下に置いてあるウォーターサーバーからペットボトル(持参したもの)に入れて飲んでいました。ただ、コロナの感染対策があるので今は分からないです😞

  • ぴー

    ぴー

    ウォーターサーバーがあるんですね✨
    今もあることを祈ります🙏💭💗
    ありがとうございます!

    • 3月16日
Makiy

まったく最近では無いですが…
長女出産時(8年前)はウォーターサーバ無く、下二人の時はウォーターサーバありました!
ウォーターサーバ無い時は欲しいと言えばペットボトルの水を貰えました。
自販機は外来のトイレ近くのやつしか無いと思います。
毎食時にお茶などはコップに入れてくれた気がします。

  • ぴー

    ぴー

    やはり自販機は紙パックしかないんですね😅
    ウォーターサーバーがあればなんとかなりそうです✨
    ありがとうございます!

    • 3月16日
ままま

1年半前のコロナ禍で出産しましたが、自販機は1階の紙パックのやつしかないです😭
食事の時に持参のコップにお茶をもらいました!
あとは食事に200mlくらいのパックの飲み物が2本ついてきました😃

私もとりあえず3本持っていきましたが、結局足りず面会1日1人までOKだったので、その時に追加で持ってきてもらいました😅

  • ぴー

    ぴー

    やはり自販機は紙パックしかないんですね💦
    今は面会が出来ず、
    すぐ喉渇く体質なのでペットボトルもう少し多めに持っていこうか迷い中です💦
    参考になりました。ありがとうございますm(*_ _)m

    • 3月16日
deleted user

昨年10月に出産しました!
ウォーターサーバーありましたよ😊個室でしたら冷蔵庫にペットボトルの水が入っているので、飲み終わったらウォーターサーバーで補充してました🤣🤣

  • ぴー

    ぴー

    そうなんですね!!
    安心しました!
    ありがとうございます✨

    • 3月17日
yuka

500mlの天然水が2本もらえます!
あとは、ウォーターサーバーがあるのと、食事の時は時々パックのジュース等が出たり、毎食ではないですが麦茶飲みますか?と聞かれたりします!
自販機は1階にあるものしかないです!

  • ぴー

    ぴー

    そうなんですね!✨
    安心しました!それだけあればなんとかなりそうですね🥺
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 3月19日