※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓ママ
子育て・グッズ

岡山市の3歳入園内定者の方、20点で入園した方の情報を教えてください。東区住みで中区勤務の方の相談です。3歳入園20点で可能でしょうか?

3歳から保育園、こども園に入園希望しています!
それまでは自宅保育をする予定です。

岡山市の3歳入園で内定もらった方、何区で何点で入園できたか教えて頂きたいです😣

主は東区住みで職場が中区、点数は20点です💡
20点で3歳入園は絶望的ですかね・・・

コメント

ぴー

今年3歳児で東区保育園申し込みましたが全滅でした😂
ちなみに兄弟申し込み22点でもだめでした、、。。申し込んだ3園とも3歳児4月入園でも今年は一人とかしか入園できなかったみたいです😂

結構途中で転勤する人がいたら不意に入れるみたいなので、我が家も申し込み続ける予定です😄

  • 🍓ママ

    🍓ママ

    ありがとうございます😊
    やっぱり3歳児は難しいですね💦

    わたしも申し込みは続けて、もし入れれば2歳で途中入園考えてます✨

    • 3月17日
きびきびだんご

昨年ですが、中区で20点で3歳入園できました!
同じ園は2歳の時はボーダー31点とかだったので、本当にタイミングによると思います😂

  • 🍓ママ

    🍓ママ

    ありがとうございます😊
    ほんとですか!少し希望が見えました🥺
    あとはタイミングと運にまかせます!

    • 3月17日
みみ

去年、息子が3歳児で内定した時は
27点でした!
3歳児は小規模からの転園組がいるので、
園によっては絶望かもしれないです💦

  • 🍓ママ

    🍓ママ

    ありがとうございます😊
    27点!我が家では絶望的な点数です😇
    タイミングですね!!

    • 3月17日
いっちゃんママ

今年、南区で22点で3歳児入園内定しました^_^
2号の受け入れ枠が若干名だったので、もしものために1号でも受けて2号に落ちたから新2号として預ける予定でした。
ちなみに10月に引っ越してきてずっと出し続けて0歳児と2歳児の途中入園は落ち続けてます😅

  • 🍓ママ

    🍓ママ

    ありがとうございます😊
    途中入園の申請をしつつ、我が家も2号と1号で出してみようと思ってます!

    でもいまいち1号の申請などわからず・・・
    しっかり勉強したいと思います!

    • 3月17日
  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ


    1号は園と直接やり取りして決めるので、市役所ではなくて希望の園に聞くのが1番ですよ^_^
    ちなみにうちの園では4月入園にの場合は11月に願書を園にもらって出して面接して合否を出してもらうという流れでした☺️
    新2号は1号で入園が決まったら親の就労証明とかを園経由で市役所に出す様です!

    • 3月17日