※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬう
妊娠・出産

妊娠6週3日で胎嚢が小さい不安。クリニックで5mm、卵黄嚢確認。2週後再診。胎嚢が小さいと感じるが、先生は判断保留。初期症状はお腹の張りのみ。同じ経験者の経過や卵黄嚢の動きについて知りたい。

妊娠6週と3日と思うのですが、胎嚢が小さくて不安です💦
本日クリニックで5mmぐらいかなー、卵黄嚢はちゃんとできてるよ!2週間後にまた来て、と言われました。
ちなみに卵黄嚢はぴこぴこ動いてました。
先週クリニックで診てもらったときは、胎嚢はほぼ見えなかったので、大きくなってるね!と言われましたが、かなり小さいような気がします💦
先生に小さいかと聞いてみましたが、今は妊娠何週目かもわからないしなんとも言えないと言われました。
でも、自分で推定した排卵日の前後でしか行為はしていないので、大きくズレてることはないと思うのです、、

妊娠初期症状としては、お腹の張りくらいで、あとはつわりのような症状は一切なく、おりものも少ないです、、出血や茶おりなどもありません。


つわりなどもなく、6週で同じくらいの胎嚢の大きさの方がいらっしゃればその後の経過を教えていただきたいです。

また、卵黄嚢は動くものなのか、わかる方教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします😭

コメント

ママリ

同じくらいの頃全く同じ悩みありました!
卵黄嚢がぴこぴこしてるのは、卵黄嚢に胎芽も隠れてて(小さいのでまだ見えないんだと思います)、心拍が確認できてるということです✨
胎嚢の大きさは、個人差もあったりするみたいですが、エコーの向きや角度で全然大きさ変わってきます🥺
私も胎嚢が小さいと言われてすごく不安になり翌日別の病院でも診てもらったら、大きさも形も全然違うほど誤差ありました😊

心拍も確認できてることですし、ひとまずは何の心配もいりませんよ🥺✨

  • ぬう

    ぬう

    ご回答ありがとうございます😭✨
    胎芽が隠れていることがあるのですね!!心拍の確認もできなかったと落ち込んでいたので、勇気づけられました!!
    胎嚢がこれほど小さいという方を他にお見かけしないので不安でしたが、エコーの向きなどで変わることもあるのですね!別の病院でみてもらうのもありですね😳

    本当にありがとうございました😌🍀

    • 3月9日
あおeee

わたしも初診6w0dで受診して、
この輪っかに付いてるぴこぴこしてるのが赤ちゃんだよ〜!けどまだ小さくて予定日立てれないからまた2週間後来て予定日確定しようか!
と言われました。
ぴこぴこ = 心拍 なのでは??と思ったんですけど先生は何も仰らなくて2週間心拍確認できるかな、、って不安でした!

8w0dで2回目受診して 輪っかとはちょっと離れたところにちゃんといました!心臓がぴこぴこしてるのもちゃんと見えて、やっぱり2週間前に見えてたのは心拍だったのか!と思いました☺️

不安になりますよね、!
わたしもここ1週間でやっとつわりかなぁ?てゆう症状出てきたので焦らずで大丈夫だと思います!

  • ぬう

    ぬう


    ご回答ありがとうございます☺️
    私も小さすぎてまだ見えなかったですが、動いてたならやはり心拍の可能性高いのかなぁと期待してみます!

    8週目で無事に確認することができて、本当に良かったですね😭💓
    つわりも6週目ではまだ出ていらっしゃらなかったとのことで、同じようなペースの方がいらっしゃって、心強いです😢✨

    本当にありがとうございました🙏🍀

    • 3月12日
あおeee

お互い無事に成長してくれますように🙏🏻💕
頑張りましょう!!

  • ぬう

    ぬう

    ありがとうございます😭💓
    りえさん、りえさんの赤ちゃん、のこれからのご無事を願っております🙏✨✨

    • 3月14日