※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
ファッション・コスメ

自転車移動の方、雨の日はレインコートなど着てると思いますが、顔濡れ…

自転車移動の方、雨の日はレインコートなど着てると思いますが、顔濡れませんか?💦
上下別のレインウエアを買ったんですが、風でフードが脱げちゃったりとにかく顔が濡れるので、傘さし運転が1番だなぁと思っちゃいました💦(もちろんだめだからもうやらないですけどね)
みなさんどうしてますか?
フェイスシールドしたい😂

コメント

Huis

ワークマンの上下別のレインウェア着てます😊フードは首のところを留めるやつがあって、脱げないです!フードの下にキャップを被っているので顔も濡れないです。視界が狭まるのでフェイスシールドの方が安全ではありますね💦

はじめてのママリ🔰

雨用のサンバイザーが売っているので
それを使ってフードを固定しています‪✌︎('ω')✌︎
お顔殆ど濡れませんよ!

あっしママ

雨用のサンバイザーしています☺️
風で帽子取れるし顔濡れるから何かないかと探している時に生協でいいのを見つけて今では必須になっています。おでこに少し後がつきますが濡れるよりマシかなと思っています。

ぶんまる

キャップかぶってレインコート着ていて、今のところフードもめくれないし顔も濡れてません😄
キャップは旦那のゴルフの雨用のを勝手に被ってます😂

am.11

レインコートのフードに透明のツバ付きのものを持ってます。顔は濡れにくいのですが、視界が悪くなるので大雨のときは使いにくいです…。
傘スタンドは風に弱いし、結局子供は子乗せのカバーに突っ込んで、傘無し、レインコートに顔濡れ覚悟で突っ走るのが1番楽な気がします。笑

はじめてのママリ🔰

ツバが2こついてるもの使ってます😊
ひとつはフェイスシールドみたいになってます😃

mikan

レインコートの帽子かぶる前にレインバイザーつけて自転車のってます。

ホームセンターにも売ってますよ。私はベルメゾンで買いました。