※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
家族・旦那

いいよねー今日の予定に合わせてギリギリに起きれてさ。すぐ歯みがきし…

いいよねー今日の予定に合わせてギリギリに起きれてさ。
すぐ歯みがきして着替えして用事足せに行けていいね。
こどもは6:30に起きてパパに向かって起きて!って体揺らしてるのに、聞こえないフリしてさ。
結局こっちが早起きして、リビング連れていってごはん食べさせたり洗濯回したりしてるのにね。
昨日は私仕事しててお前休みだったよね。私は5日ぶりの休みでゆっくりしたいのに結局毎日同じ時間に起きてるんだけど!
「朝ありがとうね」とか言ってくれればいいのにそれもなし。ふつーにおはよーって呑気に起きてくる。テレビみて笑ってる。私が機嫌悪いの知ってるのになんも言わない。私がこどもをリビングに連れていくからゆっくり寝られたのわかんないの?
このくだり何回繰り返せばいいの?あと何回こっちからお願いすればやってくれるの?伝え方変えたりしたけど効果なし。ほんとに休み被るのストレスすぎて無理。一日中どっか行っててくれたほうがマシだ〜出かけて夜まで帰ってこないで欲しい〜

コメント

マーキュリー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

我が家も一緒ですよ!

mama

うちもですよ〜!
旦那が休みで私が仕事でも同じです!
旦那は遅くまで寝て、私はいつも通り起きて、子供の準備も家事も私です!

変に手を出されるよりそれでいいです(笑)