※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえたむ
妊活

妊活4か月目でタイミングを取れているか不安。排卵日前後に仲良ししたが、排卵日当日のタイミングは間に合っていない可能性。皆さんのご意見をお聞かせください。

妊活4か月目です。
私は今回タイミングとれてるのでしょうか…?
皆さんのご意見お聞かせください。

10月29日
午前 排卵検査薬陰性 体温36.67
排卵予定日を過ぎても体温も上がらず、検査も陰性続きでやきもき。(普段はきっちり予定通り)
堪らず近所の産婦人科に駆け込み、初めての卵胞チェック。結果右19mm。今夜あたりがラストチャンスですねと言われ、その晩仲良し。

10月30日
午前 排卵検査薬陰性 体温36.67

10月31日
まさかの排卵検査薬を切らす痛恨のミス 検査できず
体温36.41
体温がガクッと下がったので、もしや!?
と思い意気込むも以前から予定していた会社の接待もあり、帰宅が深夜に。タイミングとれず。
疲れ果て排卵検査も出来ずベッドに倒れこみ就寝。

11月1日
午前 排卵検査薬 素早くかなり濃い陽性 体温36.52
ただ前日検査出来ていないので、いつから陽性なのか分からず困惑。

仕事から帰宅後、再度排卵検査
朝よりもやや薄いが判定線と同じくらいの濃さでしっかりと陽性反応。陽性までのスピードは比較的早め。
旦那の帰宅も早かったので、すぐに仲良し。夜の排卵検査薬の2時間後くらい。


11月2日
排卵検査薬陰性 体温37.75
よく分からないが突如発熱。高温期に入ったのかどうか、排卵されたのかどうか分からず困惑。

11月3日
排卵検査薬使わず 体温37.05
体調も良好かつ、いつもの高温期と同じくらいの体温なので、高温期に突入したと勝手に解釈。




個人的には11月1日夕方〜11月2日未明にかけてのどこかで排卵したのではないかと踏んでます。

となるとタイミングを取ったのは、排卵日3日前と排卵日当日になります。
もしかしたら排卵日当日のタイミングは間に合ってなかったかも。

排卵日3日前の仲良しって可能性ありますかね…?

皆さんのご意見お聞かせください。

コメント

唐揚げ

精子は3日目は生きてますよ〜!5日生きてる人もいるみたいなので、タイミングは大丈夫だと思います!!

  • りえたむ

    りえたむ

    ありがとうございます!
    希望が持てました😄

    あと2週間くらい結果が出るまでのんびり待ってみます!

    • 11月3日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    私も今結果待ちです〜お互いに叶うといいですね(*゚▽゚*)

    • 11月3日