※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

30代後半から40代で異業種に転職した方の経験や業務内容、雇用形態、収入の変化について教えてください。何歳で転職されたかも知りたいです。

転職についてです。

30代後半から40代で全く違う業種に転職された方いらっしゃいますか?

業務内容と雇用形態、収入の変化など教えて頂きたいです。

あと出来れば何歳で転職されたかも教えて頂けるとありがたいです🙏

コメント

ゆっか

36才で食品売場から看護助手へ転職しました!
パートからパートで、収入事態はあまり変動はありませんが、今の職場は雇用保険つけてくれているので少し安心?です笑
ちなみに今は扶養内で働いていますが、子供が1人で留守番できるようになったら扶養外れて働く予定でいます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    看護助手って未経験からでもできるんですか?
    今は正社員なのですが、派遣やパートになると社会保険とかついてるかがポイントですよね。
    長く働ける仕事に出会えたんですね😊

    • 2月25日
  • ゆっか

    ゆっか

    資格不要なので未経験でも出来ますよ!
    正社員の方が何かと安心ですよね💦
    ワタシも出来れば正社員で働きたいところですが、パートの方が何かと融通がきくのでいまのところはパートでやっていくつもりです😂

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!看護系って専門的なイメージがあったんですけど、資格不要とかもあるんですね。
    確かに、パートの方が融通効きますよね。私も正社員の窮屈さから逃げ出したいと考えているところです💦

    • 2月25日
ゆき

35歳の時までアパレルで働いてました。
臨月まで働き、そのまま退職。

36歳で事務職につきました。

両方ともパートです。
アパレルは週3の扶養範囲内でしたので月7万〜8万
事務職は週4、9時〜17時で社会保険に加入。
月14万

転職理由は土日祝日、盆と正月が休めてシフトに融通がきくところと年を重ねてもできる仕事内容だから。

  • ママリ

    ママリ

    まさに現在アパレルで働いてるんです💦
    転職を考えている理由もまさに同じで…事務職は未経験で採用された感じですか?
    どうやって探されたのでしょうか?

    今は正社員なのですが、社会保険入れたらパートや派遣でもいいのかな〜と思っています。

    • 2月25日
  • ゆき

    ゆき

    アパレルってそのお店の客層にもよりますけど限界を感じるときありますよね…

    私はindeedとしゅふジョブで探しました!
    事務職は未経験でエクセルワードできません😭

    雇用はパートですが社会保険、雇用保険、厚生年金など福利厚生は正社員と変わりませんよ!

    • 2月26日