※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

先日の8ヶ月健診で頭囲が増えていたが異常なし。4ヶ月健診での測定に疑問。不安なので経験談を聞きたい。異常があれば頭のエコーでわかるか。身長や体重は若干小さい。

先日8ヶ月健診がありました。
前回の4ヶ月健診から頭囲がかなり大幅に増えていたので、念のため頭のエコーを撮りましたが、水頭症などの異常はなかったです。
このグラフを見ると、4ヶ月の時が測り間違いだったのかな?と言われたんですが、家に帰ってきてからなんだか不安になってしまって。たしかに妊娠中から頭の大きさだけ推定週数のかなり先をいってて、4ヶ月健診のときに、あれ?小さい?ってなったんですけど。調べれば調べるほど、怖くなってきました…。
もし何か異常があれば、頭のエコーでわかりますかね?CTやMRIはしなかったんですが…。
また、身長や体重は平均より若干小さめぐらいです。
頭囲だけ大きめなんですが、そういうお子さんをお持ちの方や、水頭症の疑いなど、同じようなご経験された方のお話を聞かせていただきたいです。

コメント

ママリ

生まれた時から大きめなのであれば、問題ない気がします!

このグラフ見ても明らかに4ヶ月だけが違和感のある位置にチェックされてるなという印象です。

うちの子はずっと頭位は曲線上ぎりぎり、身長は下ギリギリ(体重は下の方)を行く子でした。
10ヶ月検診でとうとう頭位が曲線を超え、大きな病院に受診しました。
何時間もかけて大変でしたが、結局ドクターに言われたのは

お父さんはどうだった?両親の遺伝もある
頭蓋骨のしまりが少し遅いのかもだが、これから閉まる。
基本的に運動発達が基準内であれば頭が大きいだけでは何の問題にもならない
生まれてからずっと大きいのであれば気にしない。
急に目に見えて大きくなるようだったり、発達が遅れるようだったらまた受診して

でした。
頭が大きくて首座りは5ヶ月、寝返りは6ヶ月とやや最初は遅かったですが、10ヶ月の時点ではそこまで大きな遅れはない子だったので、それくらいなら十分です。とのことでした。

この4ヶ月でそんなに大きくなっていたら、帽子は余裕でサイズアウトだろうし目に見えて頭が大きくなってる感じがすると思いますが、どうですかね?

長くなってしまいすみません💦
でもそう言う感じがないのであれば大丈夫だと思います💡
きっと個性です。頭大きいとゆるキャラみたいでいつまでも赤ちゃんぽくて可愛いですよ(*´ `*)

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😅やっぱり4ヶ月のところだけ不自然に下のほうだなぁと。
    そうなんですね!同じような感じで、安心できました。教えていただきありがとうございます。うちも首が据わったのは4ヶ月ぐらいで、寝返りははじめてやったのは4ヶ月半?ぐらいでしたが、そこからは気が向いた時?たまーーーーにしか!しません。最近もほぼしません😅
    目に見えて頭が大きくなってるなぁっていう感覚は私的にはないんですよねぇ🤔

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    昔の自分を見ているかのような投稿で(うちはずっと上でしたが😅)ついつい長くなってしまいました💦

    できるけど気分が乗らないからあんまりやらない子ってことですよねきっと♡

    お母さんが気にならない成長速度なら大丈夫!って言われたので、そこはお母さんの直感を信じて大丈夫だと思いますよ♡

    • 2月23日