※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
産婦人科・小児科

上の子が転んで膝を痛がり、病院で異常なし。触ると痛がり、歩けず抱っこを求める。甘えているのか、仮病を使っているのか不安。日曜日まで様子を見るように言われた。

上の子が転んで膝を捻挫?しました。
今日病院に行ってきて、骨には異常ありませんでした。
お医者さんが触っても痛くないと言うのに、
家では少し触るだけで、痛いと号泣します。
歩けない、動けないと言って抱っこを求めます。
昨日の夜転んでから1歩も歩いていません。
下の子が生まれたから構ってほしくて甘えてるのかな?と思ってみたり、何かレントゲンでもうつらないケガでもしたのかと不安です。
日曜日まで痛がっていたらまた病院に来てねと言われています。
言い方は悪いですが、上の子が仮病使ったりすることありましたか??

コメント

アポノギョ

仮病もありえると思います🤔

うちに2歳8ヶ月の双子がいるんですけど、

先日滑り台でひねって
すぐ病院へ🏥
なんともないと言われたけど
ずっと痛い痛いと。
最初は本当に痛そうだったけど徐々に ん?っていう親レーダーありますよね💦

親がビックリして構ったり、
痛かったね~😩と言うと
ここぞとばかりに痛い痛いと
甘える?というか、
そこ気にして歩かなかったりしてました💦

3歳3ヶ月だと
もっと賢いと思いますが💦

うちの子には
あえて別の見えない部屋で
皆で楽しそうにして
来るか来ないかで見てみたりします💦

それでも来なかったら
心を鬼にしてある程度無視!!

何にも構わず、立てるのかチェックして💦

うちの子はそれで普通に歩いていました💦
めっちゃ騙されたー😨と思いましたが、万が一ですよね💦

  • かな

    かな

    怪我してけっこう経ちますが、まだへんな歩き方してます。
    その後接骨院で診てもらったら、膝ではなく、股関節の筋肉の炎症でした。
    電気してマッサージしてもらってますが、まだピョコピョコ歩いてます。
    先生はもう良くなってきたよと言ってますが、誰も見てないところ、保育園でも変な歩き方みたいで、困ったな〜と思ってます。

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

仮病の可能性もありますし、医者だと緊張して痛くないと言っている可能性もありますし、実際にも医者の前だと痛くないこともあります。
大人でも病院では痛くなかったのに家に帰ってくるとやっぱり痛いなってときありますよね。

  • かな

    かな

    その後接骨院で診てもらったら、股関節の筋肉の炎症でした。
    それから何回か電気、マッサージしてもらってますが、変な歩き方のままです。
    お医者さんはよくなってきたよと言ってますが、歩き方は変わらず。
    クセになってしまったんですかね💦
    誰もみてないところ、保育園でも変な歩き方みたいで、困ったな〜と思ってます。

    • 3月3日