※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいめい
子育て・グッズ

初の寝返りを見逃しショック。夫に嫉妬。成長喜びつつ、夫が見て私が見れないのがモヤモヤ。娘の反応にも嫉妬。疲れで立ち直れず。吐き出したい。

初の寝返りを見逃してしまいショック過ぎます😭どうやって立ち直れば…夫にも嫉妬してます💧

夕飯を作りながらチラチラ見ていたのに、
少しだけ鍋を見てる間に寝返りしてました!
まさかの光景にビックリ!すごーく誉めました👏

夫はテレワーク中で、いつもは仕事中全く見てないのに、たまたま目撃してました。
うらやまし過ぎる!

成長がとても嬉しいのですが、
1日中一緒にいて夜中もお世話してる私が見れなくて
夫が見れたのがなんだかすごくモヤモヤしてしまって…
夜眠いと娘が泣いてても寝ちゃうくせに!
イイトコどりされた!とか思っちゃいます。

もう1つ嫉妬してしまうことが、
娘は私があやしても、愛想笑い程度ですが
夫には簡単に爆笑するんです。
ママよりパパが好きなの?とか思っちゃって…

こんなに尽くしてるのになぁ😂

私が元々負けず嫌いな性格もいけないんですが、
体調不良や疲れもあってなんだかもう
ショックでぐったり。夫にも優しくする気力がおきません…

グチですいませんが、ここでしか吐き出せず
コメントいただけるとうれしいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!うちも色々な初めてを見逃してて、たまたまパパが見てること多いです🤣

  • めいめい

    めいめい

    パパが初めてを見がちって、もしかしてあるあるなんですかね?😂
    お仲間がいてほっとします!ありがとうございます🌸

    • 2月18日
ままりん

寝返りぐらいなんのその!
そのうち勝手に座ってたり
ずりばいしたり
たーっくさんの初めてがあります😎
そしてその初めては大体めいめいさんが見ることになると思います…
パパが育児に前向きになるように
寝返りだけ譲ったぐらいの気持ちで🤣

寝返りしたてぐらい
朝起きて寝ぼけて寝返りして
ね、、、ねむ、、耐えられん、、、コテっ、、、
って光景が次の初めてだと思います🥺

うちはもう、パパに行って!ってなってるのに
パパに嫉妬しちゃうなんて可愛いです🤣

  • めいめい

    めいめい


    初めてのお座りとかこれから沢山初めてがあるんですもんね、これからを楽しみにしようと思います!😂今度こそは見逃さないように…!

    寝ぼけて寝返りしてコテッなんてかわいすぎますね😊

    成長したらもうパパに行ってほしくなるくらい、ママ!になるんですね。そうなると信じて過ごします😌
    なんだか安心しました、ありがとうございます!

    • 2月18日
  • ままりん

    ままりん

    たまに美味しい思いさせないと
    男ってなんか育児しなくないですか?🙄笑
    家はパパっ子になるように育ててるので
    旦那は嫌でも育児してました🤣

    普段から「まーま」って教えると
    ママを先に言うと思います🥺
    旦那さんいない間にしこんじゃいましょ🤫

    14キロぐらいを抱っこ…
    死にます😭
    買い物の時とか、パパっ子の我が子は
    パパに抱っこされるので
    私は楽ちんです😚

    • 2月18日
  • めいめい

    めいめい


    たしかに、寝返り見れたり、ケラケラ笑ってくれることで
    より赤ちゃんに興味もってくれてよかったわー💫くらいの気持ちでいると心穏やかですね😌笑

    「ママ」より先に「パパ」って言われないようにしっかり教え込みます!✊

    あえてパパっ子になるようにしてるんですね!
    ずっとママ抱っこ~は死にますね😱パパっ子助かりますね💡

    • 2月19日
ぐーすか

寝返り見れなかったの悔しいですね!!
見ようと構えてた自分より、たまたま見たってところがまた!!
ぱぱも見ようとしてたならまだしも!!!

パパで笑うのは珍しいんだと思います笑
あとは声とか雰囲気ですかね?
うちは下の子は長男では笑うけど親だと同じことしても笑ません。ただ変な行動してる人になります笑

何だかんだママ!って日がきますよ、うるさいくらいに笑
そして急にぱぱ期もきたりします。ありがたいけど寂しいです😞

  • めいめい

    めいめい


    見れたパパは運が良すぎて悔しいです笑

    長男くんだと笑いやすいんですね😳
    親よりお兄ちゃんがすきってこともなかなかないでしょうし…
    ということは、仰るように好きだからっていうより、珍しさとか雰囲気なんでしょうね😲
    夫は確かに陽気で、私も見てて笑っちゃうので😅

    ただ変な行動してる人になるの、すごく共感します😂

    救われました、ありがとうございます😭🌸

    • 2月18日
ミルクティ👩‍🍼

私も息子の初めての寝返り見る事を出来ませんでした😭
ミルクを作って戻ったら、うつ伏せになっていました😱
寝返りが出来るようになって嬉しい反面、「何で今なの?」ってショックでした😂

  • めいめい

    めいめい


    ショックですよね😭
    何で今なのー!って初めて娘をせめてしまいました笑
    親がいないと手持ちぶさたで寝返りしちゃいがちなんですかね…😅

    ありがとうございます🌸

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

うちもお風呂の準備中に、寝返りしてました😂
旦那もしている場面は見れなかったのですが、旦那が先に発見しました😂
その日はもう見れず、次の日してくれました✨

今はハイハイもどきや初のひとり座りが出来るようになって、初めてを独占しております🥰
ただ4月から保育園に預けるので、「今日初めてつかまり立ちしましたよ!」とか言われるのかなと思うと今から悲しいです😭

  • めいめい

    めいめい


    ありがとうございます🌸
    第一発見者は旦那さんなんですね😂
    その後の初めてを独占してるのいいですね👏💛
    私も次こそ目撃したいです👀‼️

    保育園に入っても、タイミング良く家でしてくれるといいですね🙏
    4月から復帰でしょうか?応援しております!

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっとすぐ目撃できますよ✨

    そうなんです、8ヶ月になったばかりで入園です🥲
    本当は1歳まで見たかったですが、保育園激戦区で0歳から入れるのが確実で…仕方がないですね😫

    • 2月18日
  • めいめい

    めいめい


    激戦区だと仕方ないですよね😣
    私も同じ境遇だったので悩みました🌀
    今年入園できなかったので、1歳児クラス受かるか怖いです😨

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし0歳児クラスで受からなければ、認可外に10月頃から入れてフルで復帰予定でした。
    そうすると1点加点されるので有利になるかな、と!

    • 2月19日
  • めいめい

    めいめい

    なるほど!👀 その手があるんですね👏
    4月からはできれば認可保育園にいれたいので保活がんばります!

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも認可外も定員いっぱいの場所だときついですね…💦
    応援しています!

    • 2月25日