※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこれーと
家族・旦那

バレンタインデーに旦那が職場の後輩(部下)からまあまあ本命ぽいチョコ…

バレンタインデーに旦那が職場の後輩(部下)からまあまあ本命ぽいチョコを貰ってきました😂

まだ入って1年も経たない新人の子で
話を聞く限り、とっても純粋で
見た目も(旦那の偏見ですが)今まで彼氏居たことないような化粧もせず、ファッションも親と選んだんだろうなーという感じの子らしいです。

旦那は冗談半分か、多少本気か分かりませんが
よく、その子は自分のこと好きになってると思うと
言っていました

新人の子を気にかけるのは当たり前だし
普通に仕事していて、好きになられてしまうのは
まあ仕方のない事だなあとは思います


旦那が多少体調を崩せば、
のど飴とかゼリーとか結構色々そんなのをくれていて
(そこまではまあ無くもないかなと思いつつ)

バレンタインには受け取ってもらえるか分からないですが、、、とチョコを渡してきたそうで。。笑
しかも、誰にも言わないでくださいと念押ししてきたらしい。

さすがに年も結構離れた子らしく
部下だし、断るのも可哀想だと思って受け取ったとのこと。(普通に私が食べましたが🥳)

調べたら2000円ぐらいでした。笑
どれだけお世話になっていても
既婚者、子持ちの上司にチョコを個人的に渡しませんよね??
(もちろん、他の職場の人には義理チョコすら渡してないぽいです)

別に旦那にその気は無いので
好きだろうが、何だろうが知らんがなって感じなんですが
嫉妬というより、常識的に考えてそんなことすることに腹立ちました😂😂😂


ホワイトデーにしっかり、私が用意した物持たせて
渡してもらおうと思ってますが
みなさんなら何をお返ししますか???

コメント

みき

むしろお返ししなくていいんじゃないですか😂?相手はお返しもらえた♪って思うんじゃないですかね。

deleted user

同じくらいの値段のものを返しますね😊

しぇり

同じ値段くらいの無難なお菓子ですかね🤔
あくまで義理チョコとして受け取った認識で。

はじめてのママリ🔰

何かしらホワイトデー用で売ってるお菓子とか消費するもの渡しときますかね!

こむぎ

お菓子がいいかもですね〜!
んで、ちゃんと嫁に用意してもらったんだけどさって言ってもらいます🤣(笑)(笑)(笑)

はじめてのママリ🔰

私なら可愛いハンドクリームとかで
妻が選んでくれて(⑉• •⑉)❤︎
と言ってもらいます!

私も会社の人みんなに渡すことがありましたが
妻や娘が選んでくれて〜って、お返しもらいました☺
それがまー可愛いハンドクリームで女子力上がりました❤︎

あむあむ

そんな感じだから、いままで彼氏いなかったんだと思います🤭

猫LOVE

勘違いさせないようにお返しはあえてしなくていいと思いますよ😅

ちょこれーと

皆様、色々なご意見ありがとうございました!上司でもらっておいて返さないのもムリとかほざいてるので、同じ値段ぐらいのスーパーで買えそうな無難なやつにでもします!!!😂!