※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2ヶ月検診&予防接種は大人1人で連れて行くべきですか?旦那が育休中で、1人で不安。近所の小児科で受診しますが、大人2人で行く必要はないでしょうか?

2ヶ月検診&予防接種って大人1人で連れて行った方がいいですか?
今週で2ヶ月になります。

1ヶ月検診は総合病院の小児科でかなり時間がかかったので、病院の方から大人2人で来た方がいいですよと言われてました。

2ヶ月からは近所の小児科で受けることになりますが、大人2人では行かない方が良いのでしょうか…?
旦那が育休を取ってくれていて、恥ずかしながらまだ1人で子どもを連れて歩いたことはありません。

首も座ってないし、まだ抱っこ紐も使いこなせていないので不安です😔

コメント

ママリ

病院によりますよ。
私の住んでいる近くの小児科は子供3人連れてても一人で来てくださいって言われるとこあるので違うとこ行ってます。
そこは付き添いokなので!

deleted user

私は1人で行ってます。
もれなく下の子は付いてきますが😂

夫婦で来てる人も見かけますけど、今は病院によってはなるべく保護者1人で!というところもあるかもしれませんね!

はじめてのママリ

うちが通ってる小児科は子供何人いても大人は1人です😭
旦那さんお休みなら駐車場で待ってくれてるだけでも安心かなと思います☺️✨

りんりん

1ヶ月健診は、たしかに二人以上大人がいると安心です!

2ヶ月の予防接種は、私は長女のときは夫の休みとあわせて二人で行きました。次女のときは、私一人で行きました。

今はコロナのこともあって、付き添いは最小限で、とする医院さんも多いはずです。一人目のお子さんということであれば、何かと不安かと思いますので、小児科さんがオッケーなら大人二人で行ってもいいと思いますので、確認してみたらどうでしょうか?😌

でも意外と、母は強し!自分一人でも何とかなるものですよ😁

はじめてのママリ🔰

皆さま
コメントありがとうございます🙇‍♀️
近所の小児科はレビュー☆4なのですが、先生は良いのに受付最悪!!みたいな口コミがあって電話するのが億劫でした😫

でも電話してみたらちょっとクールな感じですが、ちゃんと質問に答えてもらえて「大人2人でも別にダメってことは無いですよ」と言われました。
検診日は曜日と時間指定なので他の病気の患者さんとは会わず、その辺は緩めなのかもしれません。

初回なので旦那と一緒に行って、抱っこ紐は使わずに片方が問診票とか書く係にしたいと思います🙇‍♀️
ありがとうございました!