※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみぽん
子育て・グッズ

マタニティウェアのおすすめや必要な物について教えてください。初めての妊娠で何を揃えたらいいかわからず困っています。安価なアイテムがいいです。

マタニティウェアのおすすめ教えてください!
初の妊娠・出産のため、マタニティウェアや出産までに用意すべき物がわかりません😭
調べると色々出てきすぎて何から買って良いのやらという感じで…。
できれば安価だと嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

なーな

初めての妊娠の時はほとんどお腹が大きくならなかったので、ストレッチデニムをワンサイズ上げたくらいでした😅
一応、ネットで買ったものはありましたが、ほとんど出番なしで、2人目から使えました😅
とりあえず2枚だけ外用を買って、あとはジャージで過ごしていました✨
お腹はどのくらい大きくなるのは分からないので、お腹を包み込むようなショーツではなく、股上の浅いタイプのもので腹巻きをしていました😃
妊娠中に買ったものといえばそのくらいです😅

  • とみぽん

    とみぽん

    お腹がどれくらい大きくなるかも結構個人差があるんですね!😳
    私も今股上ショーツに腹巻きをしていますが、お腹大きくなったら腹巻き使えないか…とか思って勝手に焦ってました!(笑)
    お腹の様子見ながら買っても良いかもですね☺️
    ありがとうございます!

    • 2月13日
ぐでまま

カップ付きキャミソール!これ便利なんですが、カップが取り外せないように一体になっているものを推します!!洗濯の時に非常に楽です!!可愛らしいマタニティブラも良いのですが、上に着るインナーの襟元が伸びないやつだと授乳時に面倒です💧授乳服はパーカーやシャツなど前が開けばなんでも大丈夫🙆‍♀️マタニティ用で脇に授乳口が開いているものもありますがバストサイズが小さいと扱いにいです💦妊娠中はゆったりした服であればなんでも大丈夫なので普通のワンピースかワンサイズ大きめのゴムor紐のスカート、マタニティジーンズは1本くらいはあると動きやすいです!私は夫の服とかもテキトーに使ってます😂マタニティパジャマはお腹周りのサイズが調整できて産前産後長く着用できますので買って損なしです!
ぶっちゃけお腹入ればなんでもOKなのでマタニティ用でなくても大丈夫だし、インナー以外はあるもので乗り切ることも可能ですよ!
長文失礼しましたm(*_ _)m

  • とみぽん

    とみぽん

    ちょうどマタニティブラ気になって見てました😂
    意外と使いにくいんですね😭
    授乳も初なのでマタニティブラ見てもどれが良いのか全然わからなかったので😅
    マタニティパジャマ、調べてみます!長く使えるなら多少高くても損ないですもんね☺️
    ご丁寧に回答してくださりありがとうございます!

    • 2月13日
  • ぐでまま

    ぐでまま

    とはいえせっかくの初めてのマタニティライフ、気持ち的なものも大事だと思います✨私も1人目は色々買ってみましたよ!だんだんと自分が楽なものを選択するようになっただけです!
    色々辛い期間でもありますから気分の上がるものを選択するのもアリアリです🙆‍♀️

    • 2月13日
  • とみぽん

    とみぽん

    たしかに初なので買ってみたい欲はありますね👚
    気分が上がるように買うってのもアリですね!
    可愛いの見つけたら買ってみます☺️
    ありがとうございます!

    • 2月14日
ちゃん

マタニティウェアは買ってないです!結構しますしね…
普通にワンピースとか着てます。ワンピースなら今後も使えますし☺️GUとかしまむらとかで安いもの探してますよ!
あとは下着が多分キツくなるのでユニクロのノンワイヤーのブラとかブラトップとかにしています!

  • とみぽん

    とみぽん

    そうなんです!調べたらどれも結構高くて…😅
    妊娠中だからってわざわざ買わなくても良いんですね!
    GUやしまむら、これからも愛用し続けます🤣
    回答ありがとうございます!

    • 2月13日
おでんくん

案外、マタニティウェアってそんなにいらないので、慌ててあれもこれも買わなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️
私は、マタニティ用のデニムとかパンツ👖を2〜3着買って着回してました!
あとは、マタニティ用のショーツは西松屋とかで安いの買って履いてました^_^

あとは手持ちのワンピースとかゆったりめのTシャツとかセーターとか着たりしてましたよ^_^

  • とみぽん

    とみぽん

    慌てて沢山買うところでした!(笑)
    聞いてよかったです😂
    やっぱり西松屋は王道ですよね!行ってみます☺️
    手持ちの服も活用します👚
    回答ありがとうございます!

    • 2月13日
ママリ

旦那のトップスを着て、下はマタニティ用のズボンやスパッツを最低限の枚数で買いましたよ🥰
マタニティウェアって値段がするし、着なくなるし😣

  • とみぽん

    とみぽん

    旦那のトップス!その手がありました!着ます☺️
    そうですよね!本当に限られた期間しか着ないものなので、こんな高いのいるかしら…と通販サイト見ながら思いまして(笑)
    回答ありがとうございます!

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    旦那のなら着なくなったら戻せばいいので🤣❗️1番コスパいいです🤣❗️産褥ショーツも生理ショーツで十分だし、お産パッドは病院からの試供品で充分であとはナプキンでした!
    初めての妊娠出産ファイトです🥺

    • 2月13日
  • とみぽん

    とみぽん

    たしかにコスパ満点ですね🤣
    生理ショーツやナプキンでも全然代用できるならわざわざ買わなくても大丈夫そうですね🙆‍♀️
    ありがとうございます!頑張ります🥺

    • 2月14日
のり

私はママリで教えてもらったブラトップで乗り切りました!
安いし、着るの楽だし、授乳もずらせばできるので、4枚買って、授乳やめた今も着てます😄
マタニティウェアも、胸に授乳用の穴が空いてる服とか買ったんですけど、実際授乳してみると私はなんかやりにくくて、結局服をまくってあげてたので意味なかったです…。
大きめのワンピースとかジャンパースカートで十分です。
マタニティパンツはいりますね。
あと、マタニティ服の店に行ったら母乳パッドも勧められたんですが、母乳パッドもいるかどうかは産後じゃないとわからないので、びちゃびちゃになるとかで困ってから買えばいいです。私は全然出ませんでした😓

  • とみぽん

    とみぽん

    ブラトップ!現在も絶賛愛用しております!
    そうです、授乳用の服も買おうか迷っていたところでした…😅
    母乳も個人差が結構あるんですね😅
    必要になったら買い足すくらいでも全然大丈夫ですね!
    回答ありがとうございます!

    • 2月14日
もち

マタニティウェアあまり必要ないという人もいますが私は必要でした。
仕事先がオフィスカジュアルだったので、パンツもブラウスも後期にはほぼ入らなかったです😭
逆にそういう事情がなくて普段もワンピースとかスカートなら必要になってから買うでもいいと思います。
西松屋やアカチャンホンポにも安く売ってますし、私は楽天で気になるものをお気に入りしておいて楽天スーパーセールのタイミングで買ってました!

  • とみぽん

    とみぽん

    たしかに今までのパンツやブラウスはお腹大きくなると入らないですもんね😭
    楽天スーパーセール!良いですね!私もそのタイミング狙います☺️
    回答ありがとうございます!

    • 2月14日
Sheeta

マタニティウェアはワンピースタイプを着て妊婦体型をごまかしてました😅
そのおかげで他の人にはいざ子どもが産まれて「妊娠してたの!?」て言われちゃいました😂

  • とみぽん

    とみぽん

    マタニティウェアでも可愛いのいっぱいありますもんね🤣
    ゆるめのワンピース着てたら分からないですよね!周りもびっくり😂💕
    回答ありがとうございます!

    • 2月14日