※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.
お仕事

飲食業のホールで働く母が転職を考えています。転職に有利な資格がないため、アドバイスを求めています。特に50歳以上向けの資格や職種について情報を求めています。

飲食業のホールで働く母が転職したい
正社員手取り20以上と言っています😅

45~50歳、転職に有利な資格は無し、、😂

しかし11時間、週5で定年まで働くのはきついだろうなと思うので転職はして欲しいとは思っています。

45歳以上で転職された方、お母様居ましたら
どのような職に就いたか教えていただけないでしょうか

また50以上の転職に有利な1年程で取れる資格は
なにかありますか?
調べてみたところ登録販売者が上位に出てきましたが
50以上の正社員求人が母の地域にありませんでした😣

コメント

ひよこママ

高卒から金融系で働いてた母が45超えて
監査法人に転職しました!
それでも、難航しました💦

正直資格なしで45以上なら手取り20以上は不可能じゃないか?とおもいます。笑
わたしは20代額面25万の事務職で手取り20切ります😇笑

わたしは登録販売の資格持ってますが、まったく活かせてません😭

  • ひよこママ

    ひよこママ


    母の転職の時に言われたのは
    清掃や管理人系ですね。
    15万切るとおもいます!

    • 2月13日
ちー

運転免許があればですが
介護施設の生活相談員はどうですか?
入社してから社会福祉主事という資格を、スクーリングで受けることにはなりますが
40代から実務経験を積んで
生活相談員→ケアマネジャー→社会福祉士
とレベルアップしていく方が沢山いますよ✨

今私が勤めている施設の生活相談員さんも40歳から働き始めて今手取りで20万はあるといっていました☺️
ボーナスもしっかりでます!
その代わり仕事量はかなり多いです💦