※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ご飯を食べこぼすお子さんをお持ちの方、床はキレイに維持していますか?…

ご飯を食べこぼすお子さんをお持ちの方、床はキレイに維持していますか?
掃除機をかけるとカラカラっ!と音がなって、固まったご飯や肉がおちてることがよくあります😭
食べたあとすぐお尻ふきなどで拭いてるんですけどね😭
「家、汚~。ゴキがでるのも時間の問題…」ってテンションさがります💧
気がついたら麦茶のこぼしたあとなんかもあるし、げんなりします💦

コメント

ゆと

知らないうちによくこぼしますが、自分がこぼすことを理解してるので、その後自分で拾って綺麗にしてくれます😂
家の家具全てが黒なので、ゴミが目立つので、何か食べる度に掃除機はかけるようにしています!

きっと白だったら、色んなシミが目立つんだと思います😂

はじめてのママリ

わかりすぎてめちゃくちゃ頷きたくなりました😭
食べた後、ハイチェアや床の食べこぼしを拾って水拭きしていますが、気づけばあらゆるところにごはんつぶやらパンのカスやら落ちてます…
毎日掃除機しないとすぐ汚部屋です…
麦茶のこぼした後もすごいわかります…
子供が小さいうちはしかたないのかなーと割り切ってます😞
ただうちはアパートなので、そこまでダメージがないのもあります💦
持ち家だったら、きれいに維持したいですよね😭

はじめてのママリ

半端ないですよね😂😂
掃除機必ずかけないと凄いことになります!笑

ママリ

レジャーシート敷いてます!!
あんまりこびりつかないので楽です✨