※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
ココロ・悩み

旦那の友人に会うのが心配。コロナ感染リスクを考えていたら、明日の食事が気が重い。家庭保育も大変。

愚痴らせてください😔

旦那の仲のいい高校時代からの先輩に、先日、結婚祝いとしてコーチのお財布とナイキの靴(旦那と私の分)を買っていただきました。

誕生日が今月なので、同じような額のプレゼントを買ってあげるのは難しいから、せめてご飯を食べに行って私たちが払おうという計画になりました。
もともと明日食べに行く予定でしたが、その先輩の職場で濃厚接触者が出たこと・会社自体で誰かと食事に行ったりすることが禁止になったそうです。

私はこのご時世だったので、もう少し落ち着いてからでいいと思ってたので、正直会わないことになってよかった〜と思っていました。

すると今朝、旦那が市内に住んでいる後輩兼親戚に電話をかけて、明日暇してる?うちでご飯食べよ〜と誘い出しました。
今日と明日は19時までバイト、日曜は18時まで研修がある、と言っていました。
あ〜よかった、その子も会わなくて済むな〜と思ったら、いつにする?と旦那に聞かれました。
日曜が早いから日曜にする?と聞かれたので、いや流石に次の日仕事だからきつい、今日明日だとしても〇〇(娘)寝てるし!となんとか言い訳を作りました。
でも、いやいいよ!っていって明日来ることに😓

旦那は元々コロナのことに対して危機を感じていないみたいで、昔はマスクをしていなかったり去年はマスクをしないで仕事をしたりしていました。(私が買い物でここに行きたいと頼むとコロナ怖いからいやだ〜って言われます。うざい。笑)

正直、娘も寝た後に来てもらうので、騒いで起きないか心配だし、私たちがコロナだとしても、向こうがコロナだとしても、怖いです。
コロナ流行ってるから〜なんて言い訳は通用しないから我慢するしかないけど…

いやだ〜😅そしてはやくコロナおさまってほしい😭家庭保育も辛いです〜😭

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナが怖いより、陽性になって引きこもり生活するのが怖いから、濃厚接触者になるのはさけようぜ!って言ってます。私は。どうですかね?

  • りょく

    りょく

    確かに😂
    ただ旦那はどちらかというと引きこもりたい人間で😭
    せっかくアドバイスいただいたのにすみません😢

    • 2月11日