※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
家族・旦那

毎晩旦那からの誘いを力づくで拒否しています。一年前から急に受け付け…

昼間からすみません…

毎晩旦那からの誘いを力づくで拒否しています。

一年前から急に受け付けなくなり、今まで月2くらいで受け入れてきました。
今年入ってからはもっと受け付けなくなり、昨日は本当に嫌過ぎて蹴飛ばしてしまいました…


旦那も相当傷ついたと思うし、私自身も傷付きました。


ここ半年程は行為後にこっそりトイレで泣いてます


旦那の事は大好きです。
でも、出来ません…
旦那には風俗行っても良いとまで言いました


今後レスが原因で離婚されてもおかしくないと思っています。
でも離婚だけは避けたいです



どうしたら良いのでしょうか?

コメント

ドーナツ

キスやバグ等の軽いスキンシップはどうですか?
それもイヤ!となりますか?

  • ままりん

    ままりん

    嫌です🥲

    • 2月10日
ママリ

分かります。
私もそんな感じです。
頼むから風俗行ってくれ、そのかわり触れないでくれ。とか酷いことめちゃくちゃ言ってしまった事あります。。
だけど、ゆっくり話す時間ができた時に、自分のどうしようもできない気持ち話しました。
好きなのには変わりない事、だけどどうしてもそう言う気持ちになれなくて私自身も辛い事包み隠さず話しました。
夫も理解してくれました。
そんな姿を見てたまに今日なら良いかもって気持ちが少しずつ出て来ました😌
とてもナイーブな問題だと思うので
本当に気持ちを話すことが大切です🥺
夫も我慢出来ず行った事あると話して来ましたが実際、風俗行ってって言っても行かれたらそれはそれで大変な思いして子育てしてるのに何やねんってなっちゃうんです😂
行かれたことが悲しかったんじゃなくなんか複雑な気持ちになりました笑
自分勝手ですよね😥笑
でもそれで相手が気持ち悪くなったりはしなかったです。
否定され続ける方からしたら辛いですもんね。。
でも好きで否定してるんじゃないあなたの気持ちすごく分かります!
私も辛かったです😢

  • ままりん

    ままりん

    そうなんですよね💦
    風俗行ってくれと言って行かれればそんな時間よくあるな!って思うだろうなぁ…って自分でもよく思います🥲

    自身も仕事復帰をして、家事育児をこなしながらだとどうしても自分の時間が欲しくなったり、疲れが溜まってたり色んなことにイライラしてしまってるのも分かります…

    まずは話して見ないと何も解決しないですよね…
    こういう話ってハードル高くてなかなかタイミングが分かりませんが頑張ってみたいと思います

    • 2月10日
はな

ママ友の話ですが6年くらい無理でしてなかったけど
最近また仲良くなったみたいで
夜の誘いも受け入れられるようになったと言っていました☺️
3年前は
「生命保険かけてるから死んでくれたら6000万はいるんだけど」とか本人に言ってたくらい険悪だったみたいです😅

話し合いをして
「今は本当にそういう行為がつらくて、
いつまでとはわからないけど、そっとしておいてほしい。
ごめんね。
大好きなのは変わらない。
でも夜の行為ができないんだ」と
本音で話してみてはいかがでしょうか?

  • ままりん

    ままりん

    生命保険の話はまだしたことないです😂その方凄いw

    やっぱ話してみないと伝わらない事だと思うので頑張って話してみたいと思います🥲

    • 2月10日
deleted user

わかります😂!
うちもどれくらいしてないのか分からないぐらいです🤣笑
うちはよくある私からの「疲れてるから」ってやつ言ったら誘われなくなりましたが、
なんだか申し訳ない気持ちもするし、でもやりたくないしとズルズルきちゃってます💦
でも会話などは普通ですし、もう開き直って普通に過ごしてます♪
ちなみに、スキンシップ的な物全般、バグやキスもありません😝

  • ままりん

    ままりん

    我が家も会話や普段の生活はめちゃくちゃ仲良いです😅
    スキンシップないの羨ましく思います🥲
    いつ頃まで誘われるのかなぁ…

    • 2月10日
まりぞー

ホルモンバランスでですかね??🤔💭

こればっかりは女性にしか分からない部分が多くあるので、女性の身体の変化についてご主人としっかり話しをして理解してもらう他ないと思います😖

普段の生活では仲良く、会話も普通にあるなら尚のことどうして受け入れてくれないのかご主人は訳分からない状況にあるかと💦💦

どうしても理解が得られないのであれば産婦人科や心療内科の受診をして、先生からご主人に説明してもらうというのもありかなと思います🙆‍♀️

私は旦那を受け付けないって事になったことがないので、その辛さが分からないですがホルモンバランスの方かなと思いました😅

レスも離婚原因として認められるので、ママリさんご自身も離婚は避けたいのであればご自身の思いと身体が受け付けない事を理解してもらって受け入れてもらうことが大事かなと🥲

どうしてもこういう話しってハードル高くなりがちですが、仲良く過ごせてるのであればそういう気持ちを打ち明けてママリさんも受け入れる努力をするために心療内科や産婦人科受診も視野に入れて少しずつ改善していけたらなと思います✨

はじめてのママリ🔰

蹴飛ばすのは凄いですね、、
逆にされたらDVですからね...

まずは落ち着いたときに真剣にできないと伝えて旦那様には申し訳ないが風俗等行っていいよとするのがいいと思います。
あとはママさんが本気で直したいと思うならカウンセリングなどを受けてみるのおすすめです。