※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

三回食になってから授乳回数を減らしましたか?体重が軽いため、現在のスケジュールで問題がないか悩んでいます。アドバイスや経験談を教えてください。

三回食になってすぐ授乳の回数減らしましたか?

大体、7時半、12時、17時、21時に授乳をしています。
20時過ぎにミルクを200ccあげています。

体重は軽めなので、三回食にしても変わらず飲むようならば、しばらくこのままでいった方がいいのか?と考え中です😯
アドバイスや、こうだったよというのを教えて頂ければうれしいです!

コメント

はじめてのママリ

9ヶ月検診の時に、
離乳食は食べるだけあげて、母乳やミルクもほしがるまであげていいよ。1歳半までは母乳もミルクもあげていいからね~(どちらかと言うとあげてねのニュアンスでした)。
って言われました😊

うちは体重軽め👶で完ミでしたが、おやつと寝る前に250mlずつを9ヶ月頃~1歳過ぎまであげてましたよ💡´-
1歳になったくらいから中々の量を食べるようになったのでミルク缶が無くなったと同時にミルク卒業した感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくご回答ありがとうございます😊
    一歳半までが目安なんですね!

    体重も軽いので、しばらくはほしがればとりあえずあげることにします✨

    • 2月6日