※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐお
妊娠・出産

夫が主張する名前「橙花」について悩みがあります。植物イメージや読みについて不安があり、兄の奥さんとの関係も考慮しています。愛称や呼び方にも悩みがあります。ご意見をお願いします。

名付けについてご意見頂けますでしょうか。

結婚前より数年来に渡って「女の子ならこの名前がいい‼ 」と夫が主張している名前があります。
そしてこの度子どもが女の子と判明しました。
意味も込めてあるし変な読みを当てている訳ではないので、私も気に入ってはいるのですが、いくつか気になった点があるのです。
名前は橙花で「とうか」と読みます。

①苗字の部首に木が入っています。モロ植物を連想する字です。例:橘●橙花 のように間に違う字が入るので隣り合うわけではないのですが…植物多過ぎでしょうか?

②そもそも橙の漢字をあまり日常で使わないので、すんなり読んでもらえるか心配です。いかがですか?

③私の兄の奥さんが「花」の止め字を使う名前です。姪は全く違う止め字ですが。皆さんなら同じ止め字は避けますか?事前に兄づたいに聞いてみるつもりではありますが、名前の由来としても字面としても花が一番しっくりくるので、できればこのまま使いたいです。

④「とうか」だと、愛称がとうちゃんになって父ちゃんを連想します。皆さんならなんと呼びますか?
そのまま「とうか」や「とっちゃん」「とかちゃん」など…

これだけ心配があるならやめなよ、と思われそうですが、名前自体はとても愛着があって悩んでいます。

ご意見いただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

可愛いお名前ですね♡♡
素敵だと思います✨✨

①植物多いとかは気にならないです。

②橙という漢字も珍しくいいと
思います(*´꒳`*)

③花でも色々な漢字があるので、
お気に召されてるのでしたらそのまま
お使いになられてもいいかと、、、
お名前を決められるのはご両親なので
別の漢字で同じ読み方のお名前も
一度考えられてはいかがですか?♡♡

④呼び方は"とうか" "とうかちゃん"
って呼びますかね( ´•ω•`)💭💭

  • めぐお

    めぐお

    ご意見ありがとうございます✨
    かわいいと言って頂けて嬉しいです。

    夫による数年間のサブリミナル効果のせいか…
    香・佳・華など、いろいろ考えてみたのですがどうもしっくりこなくて…笑
    とりあえずは兄嫁の反応次第ですが、使ってもよいのでは、と言ってもらえたのはちょっと安心しました。
    ありがとうございます( ´∀`)

    • 10月30日
t5

つけたい名前をつけるべきです!
愛着あるなら尚更!
女の子は嫁にいくと苗字変わるし👍🏻
橙花とうかちゃん可愛いです♡

  • めぐお

    めぐお

    確かに私も全く違う苗字になって、名前のイメージが一気に変わりました😅
    やっぱり両親が愛着持てる名前にしたいですよね。
    ご意見ありがとうございます!

    • 10月30日
バーバ

①そこまで人の名前はチェックしないし私はきになりません(^-^)

②私はなんとなくそうかな?って感じで読めました(^o^)

③同じ名前って訳ではないし全く気にしません(^-^)

④私が親なら「とうか(ちゃん)」と呼びます(^o^)

  • めぐお

    めぐお

    ご意見ありがとうございます。
    確かに他人の名前だったら…と思うと、そこまで苗字と名前のバランスなんか気にしないですねΣ(´□`)
    なんとなくでもとりあえず読んでもらえるのはちょっと安心です✨
    やっぱりそのまま略さずに呼ぶのが一番良さそうですね。

    • 10月30日
みえお

とても素敵な名前ですね(*≧∀≦*)

①あ、本当だ~言われてみれば植物ですね。全然、気にならなかったです‼
②橙って読めましたよ~大丈夫だと思います‼
③花、そのまま使っちゃいましょう‼
④私なら「とうかちゃん」と呼びます。「橙ちゃん」も可愛いですけどね♡

  • めぐお

    めぐお

    他の人から見れば言われて見ればレベルなんですねΣ(゜Д゜)
    当事者だから気にしすぎなんだろうか笑
    読めたと言って頂けて嬉しいです❤

    心強いご意見ありがとうございました‼

    • 10月30日
ともみまる

とうかちゃん😍かわいい名前ですね(*^^*)

①女の子は全員じゃないですが、ほとんどが結婚して苗字が変わると思いますので、気にしなくてもいいかとおもいます☺

②すんなりとはいかなくても、逆に他の子とかぶらなくていいとおもいますよ😌

③お兄さんの奥さんって事になると、たぶん苗字違いますよね?もしそうだったら私は気にせず使いますよ😋☝

④私なら「とかちゃん」ですかね😊

  • めぐお

    めぐお

    苗字は確かに変わる可能性が高いですね。
    私もガラッとイメージ違う苗字になったので、兄嫁とはフルネームにするとあんまり被った感はないかも…
    私が読み間違いされやすい字で、かつクラスに三人とかいる読みだったので過敏になってるのかも笑

    とかちゃんも良いですよね✨名前そのままじゃなかったらとかちゃんが有力です❤
    ご意見ありがとうございました❗

    • 10月30日