※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子、160ml×6回の完ミで育てています。ミルク缶の記載量に達せず、吐き戻しもあるが体重は増えている。量を増やすべきか不安です。

生後2ヶ月で今月の中旬に生後3ヶ月を迎える男の子を
完ミで育てています。
現在160ml×6回与えているのですが、現在使っている
ミルク缶には生後2〜3ヶ月は200ml×5となっています。
ちなみにミルクははぐくみを使用してます。
160mlでも飲み終わってげっぷさせてる時に少量吐いたり
げっぷ後少しの間抱っこしてる時に少量吐いてるので量を
増やせずにいます。ただ、飲み終わった直後にちゅぱちゅぱ
したり、ぐずったりもします。足りないのでしょうか?
2ヶ月に入って市の健康相談で体重を測ってもらったら
約6キロあってちゃんと増えてるから大丈夫とは言われた
のですが、やはりミルク缶の量を守らないと成長に影響する
のでしょうか?少量吐いてても缶に記載されてる量あげた方が
いいでしょうか?

コメント

えんがわ

わたし全然守ってません!
↑大きな声で言いますが、

息子4ヶ月になりましたが、
1日に飲んでる量は160mlを5回です!
体重は産まれた時が2704gで何日か前に一緒に体重計のったら5.7kgくらいでした!

160mlにしたのも最近です!
吐いたりしてたり
体重増えてるならたりてると思いますよ☺️
あげても泣き続けたりーとかなら足りてないかもですが、順調に大きくなってるなら問題ないかと思います☺️
そして、多分量増やすと、逆に回数が減って、トータルあまり変わらないーってこともあるかと思います☺️

  • もちこ

    もちこ

    コメントありがとうございます!
    それを聞いて安心しましたー!記載されてるのはあくまで目安ってことですもんね!泣き続けてはないのでもう少し様子見てみます( >ω< )
    完ミは完ミで難しいですね笑

    • 2月3日
  • えんがわ

    えんがわ

    めちゃくちゃわかります!
    わたしもいつ増やすんだろー?って迷子です、笑
    増やすと間隔あいちゃうし、
    でも最後のミルクは22時にあげたいしーで迷子になる時あります、笑

    • 2月3日
  • もちこ

    もちこ

    私も今は最後のミルクは23時半までにはあげて、あとは夜中に1度起こしてあげてますが、そろそろ通しで寝て欲しいので増やそうか検討してます( >ω< )

    • 2月3日
  • えんがわ

    えんがわ

    2ヶ月すぎたころから夜中はもー起きないときは起こさなかったです☺️
    夜だけ20くらい増やすもありかなと思います☺️

    • 2月3日
  • もちこ

    もちこ

    私が心配性で脱水症状起こしたらどうしよう!と思ってわざわざ起こしてあげてたのですが、大丈夫ですかね?笑 お腹空いてもあんま泣かない子なので時間決めて起こして飲ませてました(´・×・`)

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

ミルク缶に書いてある通りにする必要ないですよ😉
160×6も200×5もトータル量はそんなに差がないので、体重も増えてるならそのままでも大丈夫だとおもいますよ☺️

  • もちこ

    もちこ

    コメントありがとうございました!
    確かにトータル量は変わらないですもんね!←このコメントを見て気づいた笑
    安心しましたー!

    • 2月3日
deleted user

体重も増えてますし今の量で問題ないと思います!
その子その子によって飲む量って違うのであくまで目安なだけでその通りにしなくて大丈夫です😌
もうすぐ2ヶ月ですが、120を5回、寝る前に130を1回です!ミルク缶に記載されてる目安より少ないです!
うちの子もちゃんと体重増えてるし120でもまぁまぁ吐き戻すし、3〜4時間持つのでうちの子はこれで足りてるんだなぁと認識してます😌
飲む終わった後にちゅぱちゅぱするのは哺乳瓶を離されて口が寂しかったり、ぐずるのはお腹いっぱいで苦しくてとかゲップしたいよーなどを表してるのかなぁと思ってます✨

  • もちこ

    もちこ

    コメントありがとうございました!
    やっぱりあくまで缶の記載は目安だからそこまで気にしなくていいんですね!安心しました!
    あー!なるほど!口が寂しいとかげっぷしたいってのは思いつかなかったです!勉強になりました!

    • 2月3日
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

うちの子も今月中旬に3ヶ月になりますが、
生まれが1838で低出生体重児です。飲む量もまだ100です笑それでも吐くので笑
うちの子もすぐにお口に手持っていきますよ😊
どうやら拳、指しゃぶり習得したみたいです☺️

  • もちこ

    もちこ

    コメントありがとうございました!
    そうなんですよ!飲み終わってすぐ手や口をちゅぱちゅぱします!見てて可愛いですよね笑

    • 2月3日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    めちゃくちゃ可愛いですよね♡
    それして寝てくれたりするんでめちゃくちゃ助かってます笑

    • 2月3日
  • もちこ

    もちこ

    必死に拳ちゅぱちゅぱしてるの可愛いですよね!笑

    • 2月3日
ママリ

同じく生後2ヶ月の男の子完ミで育ててます!

うちの子は授乳間隔3時間で吐き戻しもないのですが、夜の入浴後の睡眠時間が日によってまばら(3時間だったり6時間だったり)なので、どうしても授乳回数にばらつきがあります💦

1日の摂取量目安が大体1000mlで、多少前後しても本人が元気そうならあまり気にしないようにしています☺️☺️

もちこさんも缶に記載の量より子供さんの様子を見て調整してあげるのがいいかもです✨

飲み終わりにちゅぱちゅぱしたりグズったりするそうですが、口が寂しいだけかもしれないですし、吐き戻しあるようでしたら量は今のままでいいと思います👶🏻🍼

  • もちこ

    もちこ

    コメントありがとうございました!
    やっぱり口が寂しいんですね!普通に足りないのかと思ってました笑
    今は23時半に最後のミルクあげて、夜中1度起こして飲ませてるのですが、そろそろ通しで寝て欲しいので起こさないで様子見てみようと思うのですが、そうしたら回数減ってトータルの摂取量も減るし、やっぱ1回のミルクの量を増やした方がいいのか悩んでます₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎

    • 2月3日