※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅママ
お金・保険

オール電化の電気代が気になります。節約アドバイスを教えてください。

オール電化にお住まいの方☝️
電気代いくらですか?
1月分の請求金額がびっくりしてしまいました💦
いくらでも安く節約したいのでアドバイスお願いします🙏

コメント

姉妹ママ

今月初めて1万5000円いきました😭😭
床暖の設定温度上げたからやろなぁ…と思って気持ち下げました😅

夜間の電気代を安くしてるので、その時間に食洗機を回したり、洗濯機もしてます💡

  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    コメントありがとうございます🙏
    夜間の電気代安くするプランあるんですね🤚

    今月48000円いきました💦

    • 1月31日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    いろいろプランが選べて、育休明けは完全に日中はいないこともあり、そのプランにしてます💡
    と言っても、最近は日中も食洗機回してますが😅

    約5万…😱😱
    雪国大変ですね💦

    • 1月31日
  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    プラン見直す必要あるかもしれないですね💦
    雪国辛いです😱

    • 1月31日
はじめてのママリ

北国 蓄熱ストーブなので
5万来ました😂

  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    コメントありがとうございます🙏
    東北雪国で48000円今月請求きました💦

    • 1月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おなじくらいですね💦💦昨年と同じ生活してるのに 7000円も昨年より値上がりしてました😅

    • 1月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちだけこんな高いと思ってたので少し安心しました😭😭

    • 1月31日
  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    同じくらいですか?
    あたしもこんなに高いの⁉️ってびっくりしました😱
    電化代旦那支払い担当ですがびっくりしてましたが支払い期限間近だったのであたしの貯金から入金しました💦
    旦那ケロッとしていてイライラしました😱

    • 1月31日
きなこもち

うちも1月が1番高くて14000円ぐらいでした😭🙌🏻

夜9時〜翌日7時まで電気代が安くなるので、その時間で洗濯回したり食洗機回したりするぐらいです😂
寝る時は暖房も付けてないです👀

  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    コメントありがとうございます🙏
    今月48000円いきました💦
    寝るときエアコンしてないんですね☝️

    • 1月31日
マヤ

3万弱でした😩

電気料金値上げもあるし厳しいです😣

  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    コメントありがとうございます🙏
    電気料金上がりましたもんね💦
    48000円いきました😱
    オール電化ですか?

    • 1月31日
  • マヤ

    マヤ


    オール電化で深夜料金ですが
    料金改正で深夜料金も値上げになります😩

    • 1月31日
  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    そうなんですね💦

    • 1月31日
はじめてのママリ

オール電化で深夜割引プランです。
夏は高くて冬安いプランにしています。

でも1.5万になってしまいました。
たぶん今年は夫が浴室暖房と乾燥をよく使っているせいだと思います。

せっかくあるから使おうと言われますが、電気代が高くなるので、使わないようにしています💦

  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    コメントありがとうございます🙏
    料金プラン見直す必要ありますね💦

    • 1月31日
ぽんぽこ

冬になると15000円ほどですね😱

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    去年浴室乾燥使ってたら(毎日のように)29000円行ってしまい、今年は使ってないです😭💦

    • 1月31日
  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    コメントありがとうございます🙏💦
    節約わ浴室乾燥使ってないだけですか?

    • 1月31日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    浴室乾燥つかってなく暖房フルにつかってますが私も働きにでてるため日中はついてないこと多いです🙌

    • 1月31日
  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    私と同じですね✋
    日中誰もいないので朝と夜だけです💦

    • 1月31日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    そうなんですね!☺️浴室乾燥以外に節約という節約はしてないですかね🥺住まれてる地域にもよるかもですが我が家は暖房の温度も23-25度ほどです。温度上げ過ぎたら電気代食うときいたこともあるので、、けどこれが節約なのかはわかりません😪

    • 1月31日
うさぎ

関東住みで23000円ちょいでした。
今までで一番高いです

  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    コメントありがとうございます🙏
    うち48000円いきまさした😱

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

共働き7時~18時まで留守なのに3万でした、、、先程知って目が冴えてしまいました、、、眠れない(笑)

  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    コメントありがとうございます🙏
    私とだいたい同じ時間帯ですね✋私は48000円いきました😱💦

    • 2月1日
みちゃまる

関東住みです!
19000円でした!!

マイホームに住んで
半年たちますが一番
高かったです😭😭

  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    コメントありがとうございます🙏
    冬は高くなるんですね😱💦

    • 2月1日
うさぎ

48000円高いですね、
ちなみに雪国ですか?

  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    コメントありがとうございます🙏雪国です😱

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

関東で28000円です。
1番高かった😱
リビングだけ、ずーっとエアコンつけっぱなしです。

  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    コメントありがとうございます🙏
    寝室はかけないですか⁉️

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝室は寝る時に1-2時間だけつけてます!

    • 2月1日
うさぎ

雪国だから余計に高いのですねかなしい