※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

雪国、オール電化1月いくらでしたか?

雪国、オール電化

1月いくらでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

12,000円くらいでした!
2LDKで昼間、私も子どもは家にいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、かなり安いですね!!
    わたし2LDKのときでガス別の15000円でしたよ💦

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いですよね!ちなみに太陽光なので12,000円から3,000円くらい戻ってきて実質9,000円です。
    昼間は基本的にリビングにずっといて石油ファンヒーターと象印の加湿器、夜は寝室に加湿器のみつけて暖房つけてません!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに2LDKの戸建です!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雪国なのに太陽光?効果あるんですね✨
    石油ファンヒーター、灯油代がかりますよね!?
    我が家はルンバや浴室暖房ほか使ってます。
    家電はなにつかってますか?

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雪国じゃないかもしれないです!!!降りますが、ずっと積もってるとかではないです💦
    太陽光関係の仕事してる知り合いいますが、東北でしたら雪国どこでも置いてる人多いみたいですよ!北海道はわかりませんが💦
    灯油代月5000円いかないくらいです!寒くて外に干せないので浴室乾燥機は毎晩寝てる間に使ってます!
    レンジ、冷蔵庫、洗濯機、掃除機、加湿器、石油ファンヒーター、テレビです。テレビはほとんど見てないです!エアコンは冬は使わないです。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    浴室暖房、お風呂入る前寒いからつけてます。乾燥は使ってないですが、、、。
    夜間安いですねしね✨
    ファンヒーターで5000円とかならいいですね!

    でも新築でファンヒーターって良くないですよね!?

    • 1月30日
さらい

27000でした。( ̄▽ ̄;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は37000円😭😂
    エアコン何度ですか?
    エアコン以外なにつかってます?

    • 1月30日
  • さらい

    さらい

    エアコン以外なし。

    25℃ぐらいですがそこまで上がってないです

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコン以外なくて寒くないですか(>_<)💦!?

    • 1月30日
  • さらい

    さらい

    特に大丈夫です

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!(>_<)
    うちはホットカーペットやルンバ、食洗機などなど…使いすぎなんですかね。
    ありがとうございます☺️

    • 1月30日
  • さらい

    さらい

    いろいろつかっているんですね。
    (*^^*)

    • 1月30日
ママリ

北陸、オール電化の戸建て
暖房器具はエアコンのみです。

12/2-1/4で20500円とかでした😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暖房エアコンだけですか!
    足元寒くないですか?

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    エアコンに床暖房モードっていうのがあって、真下に風が出るのでわりと暖かいです☺️
    これのお陰で電気代羽上がってます😂

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 1月30日
to.ri

北陸、オール電化の戸建で3万円超えました💸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も超えました💦
    エアコン以外、暖房使ってますか?

    • 1月30日
  • to.ri

    to.ri

    電気ストーブみたいなの使ってます。
    昨年も使ってましたが、昨年の同月より3000円くらい高いです。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    電気ストーブは結露とか心配ないですか?

    • 1月30日
  • to.ri

    to.ri

    大丈夫そうです!

    • 1月30日
はな

2万ちょいでした😂🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いですね!
    ほか暖房などほか使ってますか?

    • 1月30日
  • はな

    はな

    あ、雪国じゃなかったです😭🔥すみません😞💭

    • 1月31日
R4

48,000円でした🙄

旦那が自営業で旦那の部屋とリビングは24時間エアコン23度前後設定
寝室も夜間20度つけっぱなし、
象印の加湿器つけっぱなし、
食洗機1日2~3回、
洗濯機は1日2~3回、
石油ストーブor石油ファンヒーター必要に応じて使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高い、、、(>_<)けど、それなり使ってますもんね!
    寝室つけたのが増えた原因かもです。今年寒くて。。

    • 1月30日
  • R4

    R4

    我が家は家自体が広いのもひとつの原因かもです😂

    LDKが30帖、隣の16帖の和室もおもちゃ部屋として使ってるので全て開けっ放しなので(笑)

    ケチケチして寒いのも嫌なので暖房はしっかりかけてます!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵ですね✨
    そうそ、寒いの嫌ですしね!ありがとうございます😊

    • 1月30日