※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ただいま里帰り中です。昨日一ヶ月健診が終わりました。早いですが、予…

ただいま里帰り中です。
昨日一ヶ月健診が終わりました。
早いですが、予定もあるため明日東京の自宅へ戻ります。東京なのでコロナ等も怖いので車で帰る予定です。東京の自宅までは車で4.5時間かかります。
初めての長距離移動なのでとても不安です。
チャイルドシートもまだそこまで慣れてなく…😢
同じような経験した方、チャイルドシートの乗せ方のコツや、長距離移動に関するアドバイスや、不安だったけど意外に大丈夫だった等聞かせて頂きたいです😢
一応YouTubeなどでチャイルドシートの上手な乗せ方などは見たのですが…。
こんな質問で申し訳なく思いますがよろしくお願いします。

コメント

deleted user

訳あって小さい子供と長距離移動したことありますが、ミルクだったりオムツだったりで1時間くらいは休憩挟みました!あとは安全運転が一番ですね!長距離お気をつけて!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!そしてお返事遅れてごめんなさい。無事帰ってこれました✨何だかんだよく寝てくれたので助かりました!✴️

    • 2月12日
deleted user

私も去年の9月に里帰り出産をして、自宅に戻るために生後1ヶ月半くらいで車12時間の移動をしました!
いつも8時間のところを、休憩多めに取ったら12時間かかりました🙄
1時間半に1回は休憩入れて、赤ちゃんも体を伸ばせるようチャイルドシートからおろしました!
SAに降りるのがコロナで不安だったので、おむつ替えや授乳は車でしました。
案外赤ちゃんは車の揺れで良い子に寝てくれましたよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!そしてお返事遅れてごめんなさい。コロナ禍で同じ状況なのでグッドアンサーに選ばせて頂きました😭参考にし私も車で授乳とオムツ替えしました!よく寝てくれたお陰でわりとスムーズにつくことが出来ました!車の揺れが心配でしたが今も元気に何事もなく過ごしてます💓

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

こまめに休憩します✨
ずっとチャイルドシートだと
お尻も痛くなるし…よくないですもんね!
休憩のたびにストレッチしてあげます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!そしてお返事遅れてごめんなさい。無事帰ってこれました!ほんと、最初はよく寝てたのですが途中からやっぱ体勢しんどそうにしてました…。でもよく寝てくれたので休憩挟みつつ、無事着きました♡

    • 2月12日