※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
お金・保険

失業保険の支給を受けるにあたって旦那の扶養を外れ国保に入りました。…

失業保険の支給を受けるにあたって旦那の扶養を外れ国保に入りました。
昨日支給が終わったのですが、役所で国保を抜ける手続きなどしないといけないのでしょうか?
一応旦那の会社には書類提出します。

鹿児島市です。
よろしくお願い致します!

コメント

ママリ

国保抜ける手続き必要ですよー。
加入した時と逆のことすれば大丈夫だと思います!

  • みお

    みお

    ありがとうございます😊!
    助かります!

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

新しい保険証(扶養内のやつ)が手元に来たら国保の保険証と一緒に持って役所行けば手続きできますよ🙌
遡って脱退できます🌱

  • みお

    みお

    詳しくありがとうございます!
    助かりました😌

    • 1月26日