※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいこ
お仕事

パート先での条件が変わり、悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

仕事で悩んでいることがあります。

いいねで教えてください。

今、ケーキ屋さんでパートをしています。
本当に良い職場で、全くストレスがありません。
同僚もお客様も素敵な方ばかり。
仕事内容も、難しくもなく、簡単でもなく、暇でもなく、忙しくもなく。
時間は9時から14時半。時給は1000円です。扶養内で週3日か4日勤務です。
最高の生活でした。

しかし、突然、夫が精神的に疲れてしまったようで、仕事を辞めました。しばらくは、失業保険を受給しながら、転職活動をする生活となりそうです。
貯蓄も多くないので、私がもっと稼げなくては!と思っています。

そこで、パート先に事情を説明して、次の仕事が決まり次第、退職することになりました。

2ヶ月が経ちますが、なかなか仕事が決まりません。
希望の時間は19時くらいまでで、社会保険や厚生年金加入、月額16万くらい稼ぎたいという希望です。

なかなか決まらないので、ケーキ屋さんから、月給制で残るのはどうかと持ちかけられました。
条件は月額17万、社会保険などはなし。
8時~14時半(繁忙期は1時間程の残業あり)
土日休み(定休日)他に、年末年始、夏季休暇等もあり。

私としては、社会保険や厚生年金に加入できるところがいいので、お断りしようかと思っているのですが、
とてもありがたい話でもあり、悩んでいます。

皆様ならどうしますか?
いいねで教えてください。

コメントもありましたら、是非お願い致します。

コメント

まいこ

1.ケーキ屋さんで月給制で残るのがいいと思う

まいこ

2.社会保険、厚生年金加入の就職先を探すのがいいと思う

deleted user

国保に加入って事ですよね?
高いので…17万からそれをひいた金額がいくらになるのか…
私ならもう少し頑張って福利厚生しっかりしてる所で探したいです。福利厚生のある派遣とかでもいいと思います。
コロナ禍で派遣先が微妙かもですが…
19時まで働けるのならわりかしありそうですけどね💦

  • まいこ

    まいこ


    そうなんです!
    国保に加入ということになります。
    長い目でみて、色々な福利厚生のあるところかいいとは思うのですが、なかなか採用されず……

    もう少し頑張ってみます!

    コメントありがとうございます。

    • 1月25日
  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    ケーキ屋さんで月給制で働きながら福利厚生のいいところを探すのはどうでしょうか?

    • 2月21日