※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの出産時の大きさは、2人目や3人目のほうが大きくなることがあるのか、心配です。自身も大きめで、赤ちゃんの大きさが心配です。母親の遺伝が大きさに関係するのでしょうか。

赤ちゃんって2人目3人目のほうが大きく産まれてくるとかありますか?
分娩時間は2人目3人目になるにつれて早くなるって聞きますが、大きさはどうなのでしょうか?😣

ちなみに2人とも37週での出産で、3100gと3400gでした😣
2人目が3400gで、頭が出にくくて危ない瞬間があり、これ以上大きい子は本当に無理だと思っています😂
体重より頭の大きさが重要なのかなとは思いますが、すでに平均よりやや大きめに育っており、ちゃんと産めるのか今からビクビクしています😭

ちなみに大きめで産まれている赤ちゃんのお母さんご自身も、大きめでしたか?
私は156cmで細身体型ですが、産まれたときは3600g超えていたらしいです😂大きさはママの遺伝が関係すると助産師さんに教えてもらったのですが、どうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目より2人目の方が大きくなる傾向があると言われました!
うちはぴったり2週間違いで産まれましたが、2週間なので結構小さいかなー?とおもっていたら、60グラム小さいだけでした!
聞いたら、2人目のほうが子宮が1回大きくなってる分伸びやすいから、大きく育つと言われました!
説明下手ですみません😨

ママリ

姉が4200g😳で産まれて、私は3600g、弟も同じくらいです!
娘も3300g超えて産まれたので、大きめはやっぱり遺伝かもしれませんが、2人目、3人目が大きくなってるわけではないです😊
怖いでしょうけど出産頑張ってください💕

のの

私も2人目のが500gくらい大きかったです!!
周りの話聞くとほとんどそうです💨
2人目、3人目と産むことでお腹の伸びがよく大きく育つとか、都市伝説かもですが聞きました😅💨

はじめてのママリ🔰

そういうわけではないと思います。
私は兄と弟がいますが、兄が3600、私が3200、弟が3400で兄は40週で帝王切開をしています。
私の産んだ子供は上の子は37週で2432、下の子は39週で2694でした。

deleted user

1人目が3010g、2人目が3116g、2人とも予定日あたりでの出産でした!

3人目は1週間早く生まれ2944gでした。

ちなみに、妊娠前は158cm、46kgでした!

参考になるかわかりませんが…出産は何回経験しても怖いですよね(笑)痛いのもわかってるし…🤣

頑張ってください♪

あち

私は158cmのおそらく普通体型ですが、1人目が3846gで2人目が3584gでした😃
私自身も3000gは超えていて大きい方で旦那も大きい方と聞いているので、遺伝なのかな?と思っています🤣
ちなみに、1人目の時に体重が10kg増で大きな子が産まれたので、体重が増えすぎたのかな?と思っていましたが、2人目の時は3kg増で大きな子だったので、自分の体重管理はあまり関係ないんだと思いました😂

2人目の方が出産予定日超えていたので、2人目3人目の方が大きい子が産まれるということでもないのかな?と思っていますが、私も産むときまで大きさの心配をしていたので、とてもお気持ち分かります‼︎

コロナ禍で大変ですが、お身体に気をつけてお過ごしください😊

コーヒーカプセル

うちは3人共体重は変わらず約2900〜3020g、みんな同じ38週で産んでます。けれど、分娩時間は2人、3人と早くなりました。3人目は、ほんと車で産んじゃうんじゃないかなぐらい早い段階でお腹痛かったです😂産まれるの早いですが、産んだあとの後陣痛が3人目のほうがめちゃくちゃ痛いです。私は152センチで普通体型ですね〜!エコーは誤差あるし、産んでみないと正直わからないですよ。

はじめてのママリ🔰

わたしも2人とも37週に産んで、3100g、3600gでした😂😂
母も37週で2人産んでて2500くらいで小さかったそうです!

deleted user

私自身2300gくらいで、
上の子は36週で2200gくらい、
下の子は38週で2600gくらいでした!
週数が下の子の方が遅いので当然大きかったですが上の子が同じくらいまでお腹にいたら一緒くらいだったかもしれないです💦
ちなみに母の出生体重は分からないんですが私自身3姉妹で、真ん中の妹3200g、下の妹2800gくらいなので必ずしも大きくなるとは限らなないよなと思います😊

Huis

私は3000未満で生まれて(160センチ痩せ型)、息子は3312グラム、娘は2924グラムでした!1日違いの生まれなのですが2人目の方が小さかったですよ😊息子は初期からずっと大きめでした。
ちなみに私は3兄妹の真ん中で、兄は普通、私は小さめ、妹は大きめで生まれました!

おっとっと

私たちきょうだい自身も3500ぐらいで生まれました。
うちの長男は約3500、次男は約3800です。
159cm痩せ型なので骨私の骨盤的に限界サイズみたいで、なのに2人とも頭囲大きくて引っ掛かって出てこれず(笑)2人とも吸引でした(´ᗣ`; )
下の子が大きくなるかは不明ですが、自分の母が私らをどれ位で産んだかは関わると聞きました👂!

はじめてのママリ🔰

私自身、3300gで産まれて
1人目が2600g / 37w
2人目3200g / 39w
3人目2400g / 37w
での出産でした!
3人とも分娩時間は
短かったです☺️

あお

おっしゃる通り、
2人目3人目の方が体重は大きく、
分娩時間は短かったです!

1人目 3270g 5時間
2人目 3612g 3時間
3人目 3628g 50分
※時間は分娩室に入ってからの時間

出産は全員39週でした!

私自身は37週で2816gだったので、
予定日までいたら結構大きかったのかな?って思ってます!

2人目の頭が大きかったので
産道が広くなってたのか?
3人目が楽に感じました!笑

ママリ

3人目が一番小さかったですよ😄
1人目 3260g
2人目 3525g
3人目 2816g

1人目がなっかなか頭出てこなくてかなり手こずりましたが、2人目3人目はスルンと出ました😁

私は同じく156センチの細身です😄

ちなみに私自身は2600gくらいだったので、旦那の方に似たのかもしれません💦