※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむ
お金・保険

毎月9万円の予算で赤字が続く。どうすれば足りるようになるか悩んでいる。やりくりがストレス。

食費、日用品、外食で毎月9万円の予算。
少ない予算だとは思わないのに何故か毎月赤字。今月も今日で9万使い切ってあと2日あるのに赤字確定。
どうしたら足りるようになるんだろう。
ほんとやりくりうまくいかなくてストレスです😭

コメント

deleted user

食費だけで9万取ってるのですごいと思います!
お互い頑張りましょう〜😢

deleted user

9万って頑張っていると思います。
うちなら足りないです。
外食やめる、フルーツ買う頻度抑える、牛肉を使わずに鶏肉使うとかですかね。

ママリ

1ヶ月でやりくり出来ない人は週ごとで予算を分けると管理しやすいですよ☺️

のん

それぞれの項目でいくら使ってるのでしょうか?
例えば外食費が五万ならそれは少し抑えるべきなどお金の使い方によって変わると思います。


ちなみに我が家なら十分に足ります💦

はじめてのママリ

9万円!?!
随分と贅沢な暮らしですね💭✨

なああああああぽよ

食費、日用品、オムツ、外食費、ガソリンまで含めたら我が家も九万じゃたりません💦贅沢な暮らしという人もいますが、普通にいきますよ😭
我が家も赤字ばかりです。

のん

うちもよく似た予算で赤字になっちゃうこともたまにあります😅

今年は外食を去年より減らして、予算内で収まるよう頑張ってみたいと思います!

arc

同じ項目計算してみたら今日の時点で87794円でした!
同じくらいですね(*^^*)
うちは食費6万円の予算なんですが、クリスマスやお正月もあったため既にオーバーしちゃってます💦
年末年始挟むのは多少仕方ないのでは💦?
いつもは10日ごと2万円の予算ですが、にゃむさんも10日3万円で全ての予算組んでみたらどうでしょう?

yunon🌏

我が家ならめちゃくちゃ贅沢に
出来る金額です😓

食費基本的に2万
イベント月やお米買う月は
+で1万〜15,000円
外食も1万くらい
日用品1万です!!

りんご

うちだと9万じゃ足りないのですごいと思いますよ✨✨

Emma

週2万くらいで予算を組めば少しオーバーしても9万におさまりますよ。

はじめてのママリ🔰

我が家は食費2~2.5万円
外食はほとんどしません💦
日用品も1万円いかないくらいです!