※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金の受給期間について質問です。仕事復帰前に1歳になっていない場合、いつまで受けられるでしょうか?

育児休業給付金について質問です、

昨年の6月9日に娘が生まれ、今年の4月から慣らし保育スタートの予定です。
会社の規定で、仕事復帰を伸ばせて5/14と言われ、GW明けの9日より、復帰します。
まだ仕事復帰までに子供は1歳迎えてはいません。
その場合、いつまで育児休業給付金は貰えるのでしょうか?
母子家庭で育てているもので、お金のことが気になるのでわかられる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します🙇‍♀️。

コメント

ママリ

5/8まで手当は出ますよ😊
保育園の復帰は5月でもいいのですか?
自治体によっては4月中もよくありますよ‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。
    はい!4月から保育園も決まり、5月9日から復帰で大丈夫とのことでした!
    が、1度保育園に相談してみたがいいのでしょうか?
    なんか不安になってきました(--;)笑

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ


    自治体に確認した方がいいかもしれませんね。
    職場は良くても自治体のルールがありますから、
    復帰証明書も提出するでしょうしね😊

    • 1月21日
しろ

育休をいつまでにしているのかによります。

4月から仕事復帰日までが有休になるなら給付金は出ず、育休なら給付金が出ます。
会社との間でどういう話になってるのか確認した方が良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。
    育休は5/8までです!
    わかりました。ありがとう🥲🙏🏻

    • 1月21日
  • しろ

    しろ


    それでしたら5/8が対象ですね(^^)

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、ありがとうではなく
    ありがとうございますと送るつもりでした💦大変失礼致しました。

    • 1月21日
  • しろ

    しろ


    気にしませんよ😂
    大丈夫です!ご丁寧にありがとうございます😊

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

何度もすみません、
熊本市ではこのように書いてあります。
伸ばせても5/14まで。と
復帰は5月9日からです、どうなんでしょうか?😭
初めての子育てで分からないことばかりで沢山聞いてしまい、申し訳ございません…

はじめてのママリ🔰

あによさん
しろさん