※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

悪阻の時は、絶望感しかなかった。上の子の面倒を見ながら、悪阻に苦し…

悪阻の時は、絶望感しかなかった。上の子の面倒を見ながら、悪阻に苦しみ泣き、旦那からはいつか終わるよ。と言われてもそのいつかが分からないから苦しかった。分かってもらえないような孤独感もあった。
出産が近くなると、上の子が察して抱っこやおんぶの要求、それに加えイヤイヤ期が再熱。叩かれるなど、腹が立つことばかり。

促進剤出産日の前日に、今日が二人で過ごす最後の保育園の帰り道。アイスをマクドナルドで食べた帰りにまさかのイヤイヤ。思い返すとそれほどでもないけど、お腹に赤ちゃんがいて明日産むのにそれはないだろと腹がたった。

今は3人目‥が欲しいと旦那に伝えると、体調が不安定になるよ。今は二人目が激しめな性格でもうひとり増えたら絶対大変だよ。3人目ができたら体調が心配だよ。

分かってるよ。でも、もう一回産んでみたいな〜。

二人目の妊娠報告受けると羨ましく思うよ。

出来ないのでしょうが、
一度の人生3人目育てたいなー。子供は人数じゃないよね。うんうん。

コメント