※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
お金・保険

家族5人の支出は毎月60万円。共働きなら黒字になるが、育休中で赤字。節約が苦手で食費や雑費に浪費あり。

家族5人の場合、毎月の支出ってどれくらいですか?

夫の給料、毎月手取りで45万で、夫が自分の口座に15万、家庭の口座に30万入れていて、夫のスマホ代とかガソリン代、保険代とか夫に関わるものは夫の15万から出しています。
家庭の30万で他の食費、光熱費、ローン15万、雑費などを賄っていますが、多目に使うことを想定すると毎月20万くらい赤字になります💦毎月60万くらい使ってしまいます💦
本来なら共働きで私の収入があればトントンか黒字になるのですが、昨年から私は育休で、自分の希望であと1年育休もらっているので、今年は私は手当もなく無給になり、毎月夫の一馬力になります。
単純計算でマイナスの20万✖️12ヶ月で240万減ることになります💦
貯蓄は1000万円に届かないくらいです。
共働きの感覚が抜けず、節約するのが苦手です💦

食費と日用品、雑費だけで20万くらい
光熱費、ネット、スマホなど6万くらい
住宅ローン15万
保険(私の医療、終身、子どもの学資)5万
習い事2万

ざっと書き出して51万、これに月により大型家具買ったりエアコン買ったり旅行に行ったりして月60万になることがありました。

共働きならこれくらい出ますか?
一馬力なので節約頑張ろうと思いますが、節約するなら食費や雑費ですよね💦
スーパーで余計なもの買ったり(1回の買い物の平均2000円くらいを毎日)子どもとゲームコーナーで1000円分使うこともあったり、子どもとのお出かけでお金のかかる施設に行くことが多いのが浪費の原因だと思っています💦

コメント

♡♡

7人家族ですが、月30-35万くらいで生活してます🙌

雑費が何を含んでいるのかにもよりますが食費や日用品+雑費で20万は大きいですね🙄
うちは生活水準が低いのもありますが、食費と日用品だけなら5-6万くらいです🙄
オムツも日用品に含むなら+5000-1万くらいです。
外食は主人が潔癖なのでなし、テイクアウトやお惣菜も買わないので安く済んでますが、節約するなら外食とか食費ですかね..🤔

  • M

    M

    回答ありがとうございます😊
    7人いらして35万までで抑えられてるんですね❗️見習いたいです✨
    双子さん2ペアママ💕
    お忙しい中ありがとうございます🌷

    恥ずかしながら、手当の止まった今月から家計簿アプリ付けてみてるのですが、半月で食費5万、日用品2万、雑費3万でした💦
    雑費は子どもに関わることが多いのですが、遊園地(地元ローカル)やちょっとした博物館とかの入館料、イオンなどのゲームコーナー、室内遊技場、通院費などで、土日にお出かけばかりしてお金がかかってます💦
    今は寒くて公園も行きにくしい、土曜日はワンオペで家で過ごしてたら兄弟喧嘩に家散らかりと、持たないため外出してしまいます💦←言い訳😅

    とにかく絞っていかないと貯蓄激減しちゃうので、厳しく意識していきたいと思います😱

    確かに外食も週一ペースなのでこれもダメですね💦

    • 1月19日
  • ♡♡

    ♡♡


    雑費(お出かけ費用)は減らせるかなと思いますが、ゼロにしちゃうと楽しみがなくなっちゃってモチベーションも上がらないので、月に何回までと決めたり金額決めたりしたり少しは節約出来るかなと思いました🙆‍♀️
    あとは最近また感染者も増えてきましたしお家で遊べそうなものを探してみたりとかもいいかもしれないですね☺️
    うちは最近、片栗粉粘土にハマっていて片付けがめちゃくちゃ面倒ですが安上がりなので毎週やってます😆
    お昼過ぎたくらいなら少し暖かいので公園もありかなと思います☺️


    日用品等もこだわりなければ安いものに切り替えてみたりとかですかね..🤔
    うちは上3人と旦那がめちゃくちゃ食べるので食費抑えるために、かさまし料理調べたり、お菓子やジュースは月にいくらまでと決めたりしてます🙆‍♀️(旦那がうるさいので..笑)

    • 1月19日
  • M

    M

    そうですよね😊
    制限しないといけませんね❗️
    これまで制限なしに使っていて、決して無駄遣いと思わず使ってきたつもりでしたが、改めて振り返ると無駄なところあるよねー🤔と思いました💦

    お金使わなくても遊べる方法、、、小麦粉粘土いいですね😊他にも考えたらいくらでもありますよね✨言い訳に甘えてる私です😅
    ♡♡さんのように、明確に制限してお金にストレスなく暮らせるようにしていこうと思います❗️

    • 1月19日
ままり

手取り50万円ほどで、40万円ほどは使います。
どんなに頑張ってもこれ以上減らせないです...。ガチャガチャもやらないですし、有料施設にも行かずにこのくらいです。
お金かかりますよね〜。

  • M

    M

    回答ありがとうございます😊
    お金かかりますよね💦
    私の場合は際限無く使い過ぎの自覚はあるのですが、決して贅沢してるわけでは無く、服も西松屋、自分はしばらく買わずに2.3年同じ服、財布も10年以上使っててボロボロとかなんですけど、細々した無駄遣いがチリツモになってるんでしょうね😣

    ガチャガチャとかゲームコーナーとかの回避の術を身につけたいと思います❗️

    • 1月19日