※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ジャンプスーツを着せる時、防寒ケープは必要ですか?服装は肌着に長袖Tシャツとズボンで大丈夫でしょうか?

首都圏住みなのですが、普段のお出かけでジャンプスーツを着せる場合、防寒ケープって必要ですか?
最初にベビーカーに乗せて、ぐずったら抱っこ紐に入れる予定です。
また、中の服は肌着に長袖Tシャツズボンで大丈夫ですか?トレーナーだと暑いですかね?🤔

コメント

ママリ

ジャンプスーツ着てるならいらないです!多分暑いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱりいらないですよね☺️中の服も薄手で行こうと思います!

    • 1月11日
☺︎

ジャンプスーツ着せるなら防寒ケープはいらないですね😊中もそのくらい薄着で大丈夫です⭐️ショッピングモールとか室内でジャンプスーツ着てると、暑そうだなと思います😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    必要なさそうですね☺️中も記載の通りにしようと思います。
    私もよく暖かいモールとかでジャンプスーツやアウター着せたままの子を見かけますが、長い時間いるのに暑くないのかな?と思います💦

    • 1月11日
課金ちゃん

神奈川ですがジャンプスーツ持ってないです😃

まだ上の子もいないので冬場に外でBBQするとか、長時間公園や屋外で過ごすようなシチュエーションがないため、逆に防寒ケープしか使わないです🤔

ジャンプスーツではなく、裏起毛のパーカーとかモコモコフリースとか着せてます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに室内だと暖房効いてれば必要ないですし、なかなか外に長時間いることもないですしね☺️
    私も買う予定はなかったのですが、義母からプレゼントで頂いたのでせっかくだから使おうと思って😂

    パーカーとかフリースもいいですね!
    頂き物の中にそれもあったので、ケープだけの時に着せてみます💡

    • 1月11日