※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

子供たちの服装に悩んでいます。スーツを買いに行く際、2歳の娘と3歳の息子の服も買いたいそうです。アドバイスをお願いします。

転職で応募した会社の面談に、2歳と3歳の子を連れて行きます。
自分はパンツスーツを買う予定ですが、子供達の服装はどうすればいいのでしょう😣?

2歳の娘はフォーマルなピンクのワンピースがありますが、発表会みたいでなんか違うし…。3歳の息子はポロシャツみたいなデザインのトップスがありますがサイズがパツパツ🥲

流石に、普段着というわけにもいかないですよね…

今日、スーツを買いにしまむらに行くので、ついでの子供たちの服も買おうかなと考えてます。アドバイスください🙏💦

コメント

おまま

子供の面接じゃないなら普段着で良いかと思います😅

deleted user

正社員の仕事ではなくパートなら
お子さんは地味な色であれば問題無いと思います。
採用担当も子どもの服まで見てないと思いますよ。ド派手じゃない限り😅
お子さん連れていっても良いと言うことは
子どもに理解のある会社なのかと。お母さんがされてるのなら😃

  • deleted user

    退会ユーザー

    お母さんがきちんとされてるなら、でした(⌒-⌒; )

    • 1月9日
ここ

子どもの面接じゃないですよね?普段着で十分ですよ😊

ねこ


回答ありがとうございます!
正社員の面談ですが、派手じゃない普段着で連れて行くことにします!