※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン
家族・旦那

夢遊病について知っていることがあれば教えてください!少し長いですが読…

夢遊病について知っていることがあれば教えてください!!少し長いですが読んで頂きたい🙏🏻

夫の子どもの頃のエピソード
従兄弟のお家に泊まり眠っている間無意識に自分のお家に裸足で帰り(お互いの家は階をまたぐだけです)朝起きたら、自分の家で寝ていたようです。
寝ている間にウロウロしていたこともあるようです。

最近のエピソード
リビングで寝落ち→急にドタっと立ち上がり寝室の扉を荒めにあける!かと思ったらどっか行ったり!
寝てるな〜と思ってたら急にソファーに座り…まさかのズボンを脱ぎ出す(トイレだと思ったかも!)
また無意識にトイレへ行きなんとか用を足す→流さずに帰ってくる!
時にはクローゼットを一生懸命開けようとするが開かず、唸りながらなんとか開けて、しーしーしたい!しーしーしたい!と言い始めたりします!
私が慌てて、ここトイレじゃないよ!と声をかけてトイレまで誘導する感じです。
今のところトイレ以外の場所で用を足したことはありませんが、そのうちやりそうです😅


これは夢遊病なのでしょうか?
大人の夢遊病はストレスや睡眠の乱れから来ることが多いとネットで見ましたが…

ストレスも睡眠不足もある夫が心配です。

コメント

ママリ

ストレスやノンレム睡眠の深い眠りから不完全に起きてしまうため夢遊病になるかと😖

私の姉も夢遊病で、階段から落ちたことありますし、トイレも他のところでしそうになりますよ(笑)

部屋に鍵かけますwww

  • レモン

    レモン

    これは眠りが浅いって言うことなんでしょうか?
    お姉さんは睡眠外来的なのは利用したことありますか?

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    私もそこまで詳しくないです〜💦

    本人に最近伝えましたよ😖

    自覚症状ないので言っても冗談だと思われましたwww

    最近一人暮らししだしたので、勝手に外出て死なないか心配です😲💦

    • 1月8日
  • レモン

    レモン

    なるほど!
    ありがとうございます!!
    気づかない間に何かあったら怖いですよね

    回答ありがとうございます!😊

    • 1月8日