※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Taa♡
妊活

人工授精をした後の過ごし方や妊娠の経験について相談しています。

12月30日に卵胞チェックして16mmで
1月2日にHCG注射して
今日初めて人工授精してきました🥺🥺
どんなことするんやろって不安とドキドキ
でしたが、チューブ?を注入された時はされた時は
ちょっと鈍い痛みがあり、
けど、卵管造影検査よりかはマシかなって🤣💭

人工授精の経験がある方....
何回目で妊娠しましたか?🥺🧡
やっぱり何回かした方が妊婦するのかな😭

あと、人工授精した後の過ごし方ですが
その日のお風呂(入浴剤入り)とか普通に
普段通りで大丈夫ですよね? 😭😭

コメント

ママリ

1回1万9千円くらいだったかと思います。7年前の話です。

5回目で妊娠できました。特に問題がない場合は5〜6回以内に妊娠し、その間に妊娠できない場合は自然妊娠できない原因が隠れている場合がありそれ以上しても意味がないと判断され、ステップアップ等検討することになるかと思います

  • Taa♡

    Taa♡

    ありがとうございます😊

    ちなみに、病院の方は個人病院ですか?🥺それとも大きい病院でしたか?🥺

    先生と話してた時にだいたい3~4回人工授精して、それでも出来んかったら身体に合ってないってことやからステップアップになるかなってゆー話はされました😢

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    総合病院ではなく個人は個人?なのですが、先生が院長を筆頭に4〜5人いらっしゃる規模の大きい不妊専門のクリニックでした。

    • 1月3日
  • Taa♡

    Taa♡

    そおだったんですね😲
    ありがとうございます😊

    • 1月3日
りー

3回目で妊娠できました😊✨
費用は一回25000円くらいでした😭

  • Taa♡

    Taa♡

    ありがとうございます😌
    私も何回かやって成功したいです😢🙏💭

    2万5千円高いですね😭

    • 1月3日
ママリ

5回目で妊娠しましたがその時は残念ながら流産してしまい、そこから再開して2回目でまた妊娠し、現在に至ります。

費用は人工授精自体は13,000円くらいで、前後の受診や薬代を入れてトータル20,000円いかないくらいでした。

人工授精後は普段通りに過ごしてました😌

  • Taa♡

    Taa♡

    ありがとうございます😌

    やっぱり人工授精は保険適用外になるから1万越えますよね😂💭
    ちなみに、性交渉も普通にしてましたか? 😢(タイミングとか関係なく)

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ


    回数重ねるとなかなか痛い出費ですよね💦
    お住まいの地域にもよりますが、私の住んでいる所では人工授精でも助成金が出るので、もしご存知なければ一度調べてみてください😌

    ちなみにうちは主人がタイミングだと最後までできなかったので、性交渉は無しの人工授精のみでした😅

    • 1月3日
  • Taa♡

    Taa♡

    YUKI☆さん

    こんにちは🦖⸒⸒♡

    今日年末年始に病院通ったぶんと、人工授精代払ったのですが、トータル全部で1万ぐらいでした😳👏思ってたよりもかなりやすくて安くてびっくりしました😳💭

    そおだったんですね( •̥-•̥ )💦

    • 1月4日