※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児を1ヶ月前に外出させるのは大丈夫でしょうか?家族の集まりで車移動なら短時間なら構わないかもしれませんが、帰宅は早めに考えています。

新生児で1ヶ月経つ前に外出させるのはやっぱりよくない事でしょうか?💦

今生後19日で、出産後退院日に小児科に連れて行くよう指示があり連れてったのと検診で2度ほど産婦人科に連れてってます。(どちらも車移動ですが💦)

年末に、毎年集まりがあり家から車で15分程の距離ですが赤ちゃんを少しでいいから連れてきてほしいと言われてます💦
私は1ヶ月は外出控えたいと思ってますが、その相手には本当に家族でお世話になっておりお祝い等もして頂いたので、車からの室内なら少しの間なら大丈夫ですかね、、?
もし行くなら、30分ぐらいで帰ろうと思いますが皆さまどう思われますか??
私と私家族も居るので1人で連れてく訳ではないです!

コメント

deleted user

新生児なら行きません😅😅

ママリ

それくらいの外出なら大丈夫かなって思いますよ😁

ママリ

私なら断ります!
健診と遊びは違うかなと思うので
1ヶ月未満の子を
集まりに連れてはいかないです!

ママリ

全然いいとおもいます!
一般的にやめた方がいいって言われてますが娘退院してすぐから息子の保育園送迎で外に出してますし、1ヶ月丁度くらいで炎天下の中息子の公園に付き合わせてます😂
友達も4人目の子は新生児期でも普通に公園連れてったりしてますし、上がいる人は割と出してると思います!

deleted user

行かないです。ただでさえウイルスが流行ってる時期なのに…
なぜ動ける人間が「連れてきてほしい」?常識があったら赤ちゃんを連れて来させるのではなく、自分が見に行きますけどね。お母さんもお疲れでしょうし、つらいですよね。普通だったら寝不足のお母さんを労わり自分から行きますけどね。
言葉がきつくなってしまってごめんなさい。
赤ちゃんと自分の体、どうか労ってあげてください。

deleted user

私なら絶対行かないです!
通院や上の子の用事、どうしても行かないといけない買い物とかだったら仕方ないと思いますが、今じゃなくてもいい集まりにコロナもある中でわざわざ新生児連れて行きません。
連れて来いっていう方も非常識だと思います💧

りんご

大丈夫だとは思いますが
何かあっても自己責任かと😭

コロナもある時期ですし
万が一があるので私なら行きません💦
1ヶ月満たない子を集まりには
連れてきたくないです😭😭

はじめてのママリ🔰

ご自身も産褥期ですし、新生児連れては行かないです。親戚の方にきてもらってはどうでしょうか?できれば1ヶ月検診済ませた頃に

deleted user

新生児でも上の子の送り迎えで外に出てる子はいますけど、その要件なら行きません😅

集まりの場に新生児を連れてきてほしいなんて言う人いるんだなぁと思っちゃいました。

ははぐま

二人目は上の子のお迎えや通院で新生児期に何度か外出させましたが、しなくていい外出なら避けた方がいいかなと思います💦
人が集まるところに行くのはコロナ以外にも病気にかかる可能性がありますし、寒いですので赤ちゃんには負担かなと思います。

なつこ😗

赤ちゃんのことを考えるならやめた方がいいと思います!

このご時世なのもありますし、受診と遊びは違います🥲
それに生まれて1ヶ月経ってない赤ちゃんを連れてきてなんてこちらのことを考えてたら普通は言わない発言だと思います。

あずきママ

少しくらいの外出は大丈夫だと思います。
ただコロナ禍なので、気をつけた方がいいかなと思います。

のん

長男の風邪をもらって、今次男が風邪ひいてます😓
熱が出たり、哺乳量が減ったら即入院と言われています😔
赤ちゃんが熱出すと本当に大変です…💦
自己責任だと思いますが、私は連れていかないです😥

ちの

胃腸炎とかも流行ってるので本当にやめた方がいいですよ😭