※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

22時半の授乳後、明るいまま一時間起こしてから寝かしつけるのがいいですか?暗いまま寝ながらミルクはNGですか?ジーナ式の方、教えてください。

ジーナ式の22時半の授乳について質問です。
今日からジーナ式のスケジュールで過ごしています。
19時の寝かしつけに成功したのですが、22時半の授乳は部屋を明るくしておくるみを取りミルクを全量飲ませ、ゲップさせた後にまたすぐ部屋を暗くして寝かしつけるのですか?
それとも明るいまま一時間ぐらい起こしていてからまた寝かしつけた方がいいのでしょうか?
暗いまま寝ながらミルクをやっては駄目?ですよね?💦
ジーナ式やっている方、教えて下さい🙇‍♀️

コメント

ララ

こんばんは😊
むしろ、夜間授乳、夜間オムツ交換は、暗い中で行った方が良いらしいですよ😊
あと、極力話しかけない方がいいみたいです。覚醒してしまうので😌
人気ユーチューバーの、助産師HISAKOさん、ねんねママさんが分かりやすく説明してるのを見て私も知りました。😌

ひー

ジーナ式の本読みましたが、
授乳後はすぐに寝かしつけると解釈してました!
授乳前にしっかりと起こすのは、ミルクをしっかり飲んでもらうためなのかなぁと!