※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
家族・旦那

旦那が来月無給になりそうです💦どかた系の仕事をしていますこの前出張に…

旦那が来月無給になりそうです💦

どかた系の仕事をしています
この前出張に行き出張先の現場をしていたのですが
こちらから行った従業員何名かで
部屋で飲酒、喫煙をし、遅くまでうるさかった
とその寮みたいな所にいた別会社の人から
苦情が入ってしまい、それが会社にそのままバレ
その当事者たちが出張先から帰されました


出てくるのは
旦那(20代)
先輩(40代)
従業員A(20代)
従業員B(20代)です

旦那の部屋に先輩が愚痴を話すという名目で
ビールを持ってきて
それを旦那はお酒を飲まず付き合ってた、と

それで従業員Aが旦那とゲームをしにきて
同室の従業員Bもきて、4人で部屋にいた

従業員Aは過去にもお酒絡みで従業員同士の
殴り合いをしていた為セーブしていたが
先輩が「俺の酒が飲めないんですか?」と
煽りお酒をすすめる、そして飲んでしまった

旦那以外は禁煙の部屋でタバコをプカプカ
(これも一応3回くらいここ禁煙だよ、と
言ったとの事)

23時くらいに先輩が部屋に戻り
従業員ABが帰ったのは1時頃
その後先に戻ったAに締め出されたBが
旦那の部屋に戻ってきたり、部屋の後始末
(お酒がこぼれていたり)をして結局2時頃。

それで朝起きると従業員Aは記憶がない状態
だったそうです💦

社長からお怒りの連絡が来ると
「お前責任者なのになんでそうなってるのよ?」
と言われたと💦(事前に聞いてなかったようです)

それで先輩は何故か残りその他の3人で
帰ってきて、社長からは「お前シラフだったのに
何で止められなかったんだ?」とひどく怒鳴られ
相手方も怒らせているので、信頼関係が、、と
処分を受けることになりました💦

旦那的には結果的に止められなかった事は事実だが
声はかけていたし、お酒を強要した人がお咎めなし
なのは納得がいかない、と
お酒飲んでない、タバコ吸ってない
ただ俺の部屋だっただけ、と
けど社長は経緯は全く聞いてくれないようです🥲

とりあえず反省文には、先輩の名前までは
出さないものの、止められなかった事の反省と
今後お酒の席は極力遠慮したい、と
書いたみたいです
(社長は旦那がイエスマンなのをいい事に
飲みたい時に旦那を誘って足に使うんです🚗)

今後処分が決まります、
とりあえず冬のボーナス全カット
だが全カットが出来ないのかもらう予定だった分
を今月貰い、来月その分が減額、と💦
(7万くらいです)

もし来月以降、無給で1ヶ月謹慎
失業保険も出ない、等の処分だったら
どうしよう、と不安です😥😥

コメント

deleted user

部活の合宿みたいな話ですね😅仕事中に飲酒とかならまだしも、それで減額されるの納得いかないですね😭
謹慎になる可能性があるなら貯金崩すか日雇いで繋ぐしかないですよね💦

みみ

それ最悪じゃないですか…
聞く耳持たずって有り得ないですね。
その飲んでた人達もホントに人間性疑います…
無給にならないように何とかできないですかね?…

失業保険はお仕事辞めないと出ないのでなんとかしたいですね…😢

🐱

旦那さん20代ですよね?
旦那がそうなれば辞めさせますね。
その先輩に処分がない。
社長は話を聞いてくれない。ってことは、今後また同じ目に遭うかもしれないって事ですよ🥲
有休消化の間に日雇いでも決めて、休みのたびにハロワ行って安定した職につく方が今後安心できると思います…

はじめてのママリ🔰

理不尽な会社、上司ですね💦
結局いい人がバカをみるんですよね。
それって法的に問題はないんですかね?一切払わないって
私なら日雇いの派遣とかを旦那さんにやってもらいながら転職先探すかなって思います。