※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

外出時の服装についての相談です。災害や緊急時に備えて、もう少しまともな格好をしようか悩んでいます。

私は家で一日中育児をしてる日は
そのままでは外に行けないような格好で過ごしてます
みなさんはそのままの服で外に行けるような服で過ごしてますか?

例えば、子供が何か誤飲をし直ぐに救急車を!となった時、そのままの格好では外へは行けないなと感じます

災害なども最近多いですし
急にそのままの格好で外へ行かなきゃならなくなった時
のためにももう少しまともな格好しようかな、、😅

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子保育園に送るので
朝一度私服になりますが
かえってきたら
出かけない日は部屋着
出かける日は
下だけ部屋着です😂

ミルクティ👩‍🍼

汚れが落ちない、色落ちしてしまった外着を寝巻きや部屋着にしているので、そのまま外に出ても大丈夫な格好はしています🥺

まめ

10ヶ月の頃は毎日着替えてましたが、最初の1ヶ月はずっとパジャマでした!笑
災害のことなんて全然考えてませんでした🤣
すぐ外に出ないといけないくらいの災害だったら周りの目も気にならないくらい余裕ないんじゃないかなぁと感じます。

ドラ

わかります。ご近所さんがきたり、誰かくるとヒヤヒヤします。一番いいのは、長いトレナーにレギンスとかならまだでれるかなと。でも、モコモコのズボン暖かくてきちゃいます笑

happiness

未だに外へ出ない日は一日中パジャマです(笑)

ママリ

朝夕は上の子の幼稚園送り迎えありますが、この時期は上着で隠れるので超適当です😊

夏場に夜間救急行ったことありますが、ダサいパジャマでした笑

ままり

みなさん回答ありがとうございました😊

外着でダメになったものを
部屋着にするのすごくいいですね😃
私もそうしてみようかな☺️