※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アロハ
お金・保険

元夫が給付金を使い込んでしまい、生活に影響が出ています。子供のために貯めていたのに…😓同じような経験の方いますか?

給付金10万円についてですが
10月に離婚したので元旦那の口座に振り込まれました😓
なので仕事後に電話して
「10円使わないで渡してね」と言ったら

「さっきパチンコで全部使っちゃった。どうせタダで貰った金なんだしいいじゃん、そもそも俺に振り込まれた訳だし俺の金だろ」
と言われました。

別に母子家庭になったからといって飢えるような貧しい生活をしてる訳ではありませんがどんなに手当等があったとしてもやっぱりお金に余裕はないですし、このご時世コロナと風邪の区別が難しいため病後児保育ではインフルや胃腸炎などの病気では預かって貰えますが風邪や熱の時は預かって貰えなくなってしまいました😔
そうすると子供が風邪や熱を出した時には預けられないので仕事を休むしかありません。
子供の為を考えたら仕事を休んで家で看病しながら一緒に居てあげるのが良いのだとは思いますがそうなると仕事を休むと言うことはお給料も減るのでその分生活費に影響が出てきます💦💦

そういう時の為に給付金10万円を貯めとく予定だったのですがこんな結果に…😑

離婚した元夫婦みんながお互い話し合ってやり取りをしてお金を渡したり出来る訳では無いので子供の為の給付金なら子供の口座とか親権を持ってる親の口座に振込をして貰いたかったです😓

何のための給付金だったのか。
少なくともギャンブルに使う為の給付金ではなかったはず。

同じような想いの方居ますか??😣

コメント

ままり

元旦那さん最低すぎますね!
子供に使おうとか思わないんですね💦役所に事情説明して口座かえないと、また子供の手当て奪われますよ!
おこさんのためにも早く手続きしてください!

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます😊本当最低ですよね💦
    離婚して親権をとった時に口座とか全部私の方に変えたのですが9月に支給された児童手当の口座がその時はまだ離婚してなくて旦那の口座に振り込まれたので今回の給付金10万円は9月の児童手当が振り込まれた口座へ振込になると説明されました😓
    次回からは私の口座に児童手当が振り込まれるようになるらしく…😫

    • 12月25日
  • ままり

    ままり

    そうだったんですね!
    役所も臨機応変にしてほしいですよね!!
    10万ってかなり大きいし、もうギャンブルでつかったってほんとなのかな?
    もしまだあるなら奪い取りましょう!

    • 12月25日
  • アロハ

    アロハ

    本当に臨機応変にしてもらいたいです😞
    多分ギャンブルに使ったのは本当だと思うんです😩💦
    離婚理由がギャンブル、風俗通いの為の借金、私が旦那に子供を預けて働いてる時の育児放棄で勝手にベビーカーなど売ってまで子供を放置してギャンブルしてたので😓

    • 12月25日
いちご

生活費、
チャイルドシート、オムツ。

などなど。子供に使ってあげる予定です😭


ギャンブルなんてもってのほかです。

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱ子供の為に使ってあげたいですよね😖💦
    だいたい離婚して親権も私にあって手当等の口座も私の口座に変更したのに何で前回の児童手当が振り込まれた口座に給付金10万円が振り込まれるのかが分かりません😩

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

今回てはないてすか、離婚成立したタイミングが悪く児童手当全額(17万ほど)全部向こうに取られましたw
役所に言ったけど、それは2人で話し合えと…DVで住所等を閲覧制限かけさせられたのに連絡取るか接触してもらってくださいと言われたので泣き寝入り…その辺もう少し厳しくしてほしいなーと思いました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童手当+コロナ給付金=57万ですかね…養育費1円もくれないのに。

    • 12月25日
  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます😊
    本当そこら辺厳しくして欲しいなって思っちゃいますよね💦💦
    離婚の理由は人それぞれですが父親としてダメな奴に児童手当や今回の給付金10万円等のお金が入ったりして、ラッキーって思ってる元旦那さん達が世の中に何人も居るんでしょうね😔

    • 12月25日
ショコラ

同じ立場ではありませんが、元旦那、マヂでクズ中のクズですね!!!

ぶん殴ってやりたいです!!!

今回のようなケースで、元旦那に振り込まれてしまい、給付金を手にできなかった方がいらっしゃるとワイドショーで見ました。

それって本当におかしな話ですよね。

私の住んでいる市に聞いてみたら、DVなど特別なケースの場合、振込先を変更する事も可能と言われました。

既に振り込まれてしまっているとの事ですし、今更取り返す事も出来ないかもですが、TwitterとかSNSに実情を書くことで世論が政治が動いてくれる事にかけるしかないですよね。。。

てか、とりあえず元旦那をボッコボコに殴りたい!!!

許せない!!!

本当に許せない!!!!!

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱそういう同じような方他にも居ますよね😣💦
    私もネットでそういう記事見たのですがほぼ「元夫婦同士で話し合って上手くやれば」的な意見ばっかりでした😞
    離婚理由がギャンブルと風俗と日曜日に私が仕事の間に旦那に子供を預けてる時の育児放棄が原因で私がいない間にベビーカーや調乳ポットを売ってまでギャンブルしてたので今回の給付金10万使った事にも呆れてますがギャンブルに使った事が余りにもムカついて💦

    • 12月25日
deleted user

なんだか、離婚した夫婦の場合、親権者じゃない人に振り込まれる可能性があるから、それが問題となり、事前に役所に言っておけば親権者に振り込まれるようにしてくれるとニュースで見ましたよ🤔

なので、事前に言っておけば良かったかもですね💦

まぁ、そんな旦那さんだから奥さんにも逃げられたんでしょうねって思いました(^^;

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます😊
    役所には事前に連絡したのですが9月の時点で元旦那さんの口座に児童手当で振り込まれてますので今回の給付金も元旦那さんの口座への振込となります。あとはお互い話し合って給付金のやり取りをしてくださいって言われてしまいました😔
    本当にとんでもないクズ男です💦

    • 12月25日
ママリ

えー!!
養育してないやつがなんで使うの!!ありえない!!
子供のために出た給付金なのに!!
そう言う奴がいるから政府もちゃんと対応してくれないと困りますよね…
俺に振り込まれたから俺のお金だろって、、
なんかその一言で離婚された気持ちがとてもよく分かりました。笑

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます😊
    振り込まれる前に役所に連絡しましたがそれでも9月の児童手当はまだ離婚してなくて元旦那の口座に振込だったので今回も元旦那の口座に振込されるとの説明で😔
    政府の方できちんとして貰いたかったです💦

    • 12月25日
まりぞー

そうならないために、私の市では9月の振込先ではなく別口座振込希望の方は期限までに申請してくださいとお手紙に書いてありました💦
自治体で違うんですね💦💦

俺の口座に入ったから俺の金は違います😭😭😭
子供のための10万円……。

うちの元旦那も平気で自分がほしいもの買ったりギャンブルに使ったりしてたんだろうなーと思います🙄

最低ですね😒

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます😊
    それはいいですね😣‼️私の所はそのような手紙もなく、役所に連絡したら9月の児童手当の口座に振込しますとの説明で融通効きませんでした😔
    本当最低ですね😑

    • 12月25日
deleted user

元旦那さん。。。やばいですね、。

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます☺️
    ほんっとヤバいですよね💦

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

私も同じです😭
振り込んでほしいと伝えたら家庭裁判所に言えと😭
子どものお金なのに😭

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます☺️
    家裁に言えってのもおかしな話ですよね🤔💦子供のお金なのに全く💦

    • 12月30日
ママリ

10万を返してほしい旨の民事調停を申し立ててみてもいいかもしれません。
あくまで話し合いなので、元旦那さんがが応じない可能性もあるし平日の時間も取られてしまいますが😣💦
他に意見があがっていなかったので参考程度にしてください。

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます☺️
    確かにそれもありだなってコメント頂いて思いました!😖
    参考にしてみます😊

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    少額訴訟というのもあるそうですが、給付金の類で認められるかは?ですね😣
    子どものためのお金を平然と懐にいれておくのはホント許せないですね。
    私は離婚済ですが別居中の児童手当数カ月分は元夫に振り込まれてしまい今でも少しモヤモヤしてます。
    遠くから応援しています!

    • 12月30日
  • アロハ

    アロハ

    なるほど!ちょっと調べてみます😊‼️
    うちも同じでした😖
    別居中も離婚直後も児童手当が元旦那に振り込まれてしまいすごくモヤモヤしました😞
    ありがとうございます😣頑張ります💪🏻

    • 12月30日
deleted user

くっそ腹たちますね
私も離婚したときに次の月の児童手当は旦那側に払われますとか言われて暴れてやろうかと思いました。笑
でも一応元旦那も元旦那の母親も話がわかる人だったので返してもらいましたが
手続きが間に合わないってどういうこと?って思いました
理由はあるにせよ振込まで一ヶ月以上あるのに何が変えられないだよって、、
まず、世帯主っていうのがむかつきますよね
基本的に男がクズなパターンが多いんだからその家庭でどの口座に振り込まれるか決められるようにすればいいのに
つか、そのパチンコで全部使ったってことは全部すったということ?アホか
プラスになったならよこせよって感じです
それならドブに捨てたほうマシですね

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます☺️
    クソ腹立ちます😖‼️
    本当手続き間に合わないって1ヶ月以上も間があったのにどういうことだ?って思いました😞
    家庭事に振込口座決めれればこう言う問題も少しは少なかったかもしれないですよね😭

    • 12月30日
母娘でキティラー

明石市はそういった親御さんのために離婚調停中とかのママさんに対しては一旦自治体の方で立て替えて給付金を出して、自治体から振り込まなかったほうの親に請求するような形を取ったらしいですがそういった自治体少ないですものね。

それはそうと元旦那さんあり得ないですね…。

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます☺️
    それいいですね!私の所もそうして頂きたかったです😭
    本当ありえなさ過ぎて😩

    • 12月30日
deleted user

カスすぎてびっくり
私も別居中の児童手当
全て使われましたし、
貯金も全て使った上
養育費下げて欲しいと
ほざいてきましたからね

男ってほんとくそですよね。
私の旦那はまだ反省は
していたけど、同じですね

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます☺️
    うちの元旦那と全く一緒です😳‼️
    手当使って
    私の財布からカード抜いて貯金も全部使って
    借金までして
    養育費下げてと言われ
    この前なんか前住んでたとこ俺も出て退去費用払ったから半分頂戴って言われるし😓

    • 12月30日
はじめてのママリ

それ取り返した方がいいですよ!
子どものためのお金ですもん。
少なくともギャンブルに使っていいお金ではありません。
相手方の親に言うなりして、取り返しましょう!!!!!

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます☺️
    本当取り返したいです😭
    相手の親はお互い話し合ってやり取りしないとダメよって感じで😓

    • 12月30日
空色のーと

そういう懸念がありつつも、対応できない、各自治体に任せる、が総理のやり方ですからね😑きっと同じ悩みを持つシングルマザーが山ほどいたと思いますよ。

ホント、スピードも大事かもだけど、そういう懸念も一つ一つ潰して「価値ある給付を」と思いますよね。

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱ山ほど居ますよね😖💦
    本当その通りだと思います!
    これじゃ何のための給付金だったのか分からないですよね😞

    • 12月30日
deleted user

離婚していてもいなくても、子供の給付金は子供のためのものですよね。
夫婦揃っていても、年に3回振り込まれる児童手当をパチンコで終わらせてる人は少なくはないと思います。

今回の10万円も、現金支給するより子ども食堂の充実とか、学童の充実とか、確実に子供に届くようにして欲しいと思ったました。

うちも母子家庭ですし10万円はとてもありがたいです。
でも、この裕福な国で辛い思いをしている子供たちのために使って欲しかったなと思います。

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます☺️
    母子家庭で10万円って本当にありがたい金額ですよね😣‼️
    以前、児童手当も振り込まれた日にギャンブルで全部使われました…はじめてのママリさん

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    元夫は子供のお年玉も全部使ってました。
    児童手当は支給額が減ったと嘘ついて使い込んでました。

    お互い別れて正解の相手ですね😅

    • 1月6日
  • アロハ

    アロハ

    お年玉まで!?😳
    ほんっと別れて正解ですね☺️
    お互い頑張りましょ💪🏻💪🏻

    • 1月6日
popopopon

は?元旦那様なに言ってるの?

馬鹿なの?って感じですね。

裁判して金取り返した方が良いです。
アロハさんは、今から子供、生活でお金使わなくちゃいけないんですよ?

元の旦那さん、なに言ってるのか?

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます☺️
    本当まじで何言ってるの?って思いますよね😣‼️
    ほんっとにどうしようもない元旦那です

    • 1月5日
 jun

ありえない旦那様ですね……
いくら自分のとこにきたとはいえ。政府の考えはよく分かりませんね。離婚した旦那のとこにいくとか

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます☺️
    普通親権持ってる親の口座に振込とか誰の口座に振り込むかの書類を用意してくれたりしてもいいと思いません?😞
    これじゃなんのための給付金だったのか分からないですよね💦

    • 1月5日
  •  jun

     jun

    本当そうだと思います😣
    政府の考えがよく分からないですね😖

    • 1月5日
さはら

なぜに、養育してないクズの口座に大事な給付金が…。
こうなるから、明石市長は国に逆らってまで養育者を確認してからにしてたのね、と今ようやっと納得しました。

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます🙂
    いくら宮城野区役所などに問い合わせても元旦那に振り込まれたものはどうする事も出来ないし、DVとかでなければ何も出来ることはないって言われてしまいました🥲

    • 1月17日
deleted user

いやいや元旦那さんよ、あなたへの十万ではなくてね??子育て世帯への大切なお金ですのよ😅
しかも使い道がギャンブルという大して得しないことに使うなんて最低ですね。
役所にも言って一刻も早く子ども関連の口座変更してもらわないとですね💧

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます🙂
    ほんっと最低ですよね‼️
    子供関連の口座は離婚した時点で直ぐに変更したんですけど今回の10万円だけはやはり元旦那の口座に振込と事前に言われて納得が行かないので振り込まれたあとも問い合せたところもうどうする事も出来ないと言われました😔
    本当意味の無い給付金でした💦

    • 1月17日
たまごやき

私も同じく給付金言っても戻ってきそうにないです😭
11月に離婚しましたが9月時点の口座にとかおかしくないですか?って市役所に言っちゃいました😭

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます🙂
    おかしいですよね‼️😣
    今日も市役所等に問い合わせをしたのですが恐縮ですがもうどうする事も出来ないんですよぉ〜と言われました😭

    • 1月17日
あやせ

うわ。クソですね😱
離婚して正解です。

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます🙂
    ほんっと正解ですよね!😣

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

事前に役所に説明したら対応してくれたと思います…。
私も離婚してからの児童手当が相手に振り込まれるって聞いて、事情話して、私の方に次の児童手当と一緒にまとめて入金してもらったと記憶してます。
でも、子育てに追われていて、そんなの頭に浮かばないし、なかなか役所に行くのも難しいですよね。
私だったら何としてでも10万円もらいますね😅

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます🙂
    私が住んでる所は宮城県の仙台市と言う所なのですが事前に役所に問い合わせたところ、どんな事情があれ9月に児童手当が振り込まれた元旦那の口座に振り込まれると😓そして振り込まれた後も納得がいかず今日も問い合わせたら恐縮ですがもうどうする事も出来ないんですよと😔

    • 1月17日
みかん

1/5くらいに、車でラジオを聴きながら徳島県を走っていたら、
「こういったケースの場合、振り込まれなかった、お子さんを育てている方にも10万円を振り込むことが出来るようになったので、市役所に問い合わせを…」
とアナウンスされてて、
「なるほど、すごいなあ!」と思って聴いてました。
アロハさんのお住まいの市でも対応が変わっているとかないでしょうか?

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます🙂
    今日も役所に問い合わせたところ恐縮ですがもうどうする事も出来ないと言われました😓
    事前に問い合わせた時もどんな事情があれ9月に児童手当が振り込まれた元旦那の口座に振り込まれるとの説明でした😔

    • 1月17日
  • みかん

    みかん

    そうなのですね🥲全国共通の補助金なのに、自治体で対応が違うなんて、腹立たしいです😣

    • 1月18日
てるてる坊主

今日のニュースで同じような事情の方が多いらしく、その人たち向けに再度10万円給付する話出てますよね!

そうなりますよね☆

そして、元旦那には返還を求める事も自治体によってはできるとかいうのも盛り込まれてるようですよー!

そうなったら元旦那ざまぁ!ですね♡
(人様の元旦那様に失礼しました)

我が家も離婚経験があり児童手当使い込まれたことがあるのでなんだか腹が立ちました笑

  • てるてる坊主

    てるてる坊主


    そうなりますように!です

    • 1月18日
  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます🙂
    本当そうなってくれたらざまぁ!!!!って思います😭
    児童手当も全部使われました😭

    • 1月20日
あーちゃん

元旦那が最低なのは勿論。
役所の対応も酷いですね。
うちは旦那から私に変更したわけではないですが、児童手当の振込口座を旦那の新しく作った口座に12月の中旬に変更しました。
今回の給付金が12/27に振込予定との事だったので変更前の口座か新しく変更した方の口座かどちらに振り込まれるかな〜?と思って確認したところ、変更後の方に振り込まれていました!
12月中旬に変更届を出して12月末には変更後の口座に給付金が振り込まれてるので、役所次第ではどうにかアロハさんの口座に振込み出来たんじゃないかと思ってしまいました。

  • アロハ

    アロハ

    コメントありがとうございます🙂
    その話を聞くと役所でどうにか出来る事だったんだなって思います😣
    ほんっと住んでるところによって役所の対応など違いすぎてだんだん自分が住んでるところの役所に腹立って来ました😓

    • 1月20日