※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やままま
子育て・グッズ

鹿児島大学附属小学校の受験について知りたいです。入試倍率や内容、親の出番、必要経費、学内の雰囲気について教えてください。

鹿児島大学附属小学校の受験を考えてます。

入試について(くじ引きなのは理解してますが毎回どのくらいの倍率なのか、子どもは何を聞かれるのか)


親の出番がどのくらいあるのか、必要経費(給食費、教材費、制服代)
学内の雰囲気(いじめ等)
教えていただきたいです。

鹿児島県 鹿児島市

コメント

まゆみ

今年受験します。
倍率は附属幼稚園に通ってる内部生を抜いたら、今年は約3倍くらいだと思います。
12月に会った親子面接で娘には好きな食べ物嫌いな食べ物、将来の夢、小学校まで1人で通えるかでした。
あとはほとんどは大人同士のお話で、大人同士で話している間に子供が遊ばずにきちんと待っていられるかを見られてる印象でした。
男子と女子とで面接する先生が異なるので、男子はまた違うと思います。
1月に諸検査があるのですが、諸検査で3割落とされて、そこから1週間後に抽選で入学できるか決まるそうです。ただ落とされた3割の人たちも抽選を引けるみたいです。(どういう仕組みかわかりませんが…)
諸検査では簡単な運動や筆記問題、あとはひもむすびなどがあるみたいです。

  • やままま

    やままま

    詳しくありがとうございます!
    助かりましたᴗ̈

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
無事に入学されましたでしょうか?
お聞きしたいことが多数ありまして。
お時間ある際にお返事を頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

はじめてのママリ🔰

鹿児島大学附属小学校 受験