※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後の麦茶が飲まれない状況です。無理に飲ませなくても大丈夫でしょうか?他の飲み物も検討した方がいいでしょうか?

離乳食を初めて1ヶ月が経ちました。
離乳食をあげるようになってから麦茶を飲ませようとしているのですが、味が嫌いなのか一切飲みません...
スプーンもぶーっと飛ばしてくるし、コップマグだとコップの淵をガシガシ噛むだけ、ストローマグも噛むだけで飲まなかったので、哺乳瓶であげようとしたのですがやっぱり噛んで1回も飲まない...
じゃあもう今日のお茶はおしまいね。ってミルクに変えるとごくごく飲むのでお腹がいっぱいで飲まないというわけじゃなさそうです。
まだこのくらいの月齢なら無理に飲ませなくてもいいですか?
それともルイボスティー等他のミルク以外の飲み物も飲ませた方がいいんでしょうか?💦

コメント

みかん

まともに麦茶飲むようなったのはミルクやめた1歳以降でした💦

とりあえず用意だけはしてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク以外の水分に慣れてくれなくてどうしたもんかと思ってましたが慣れるまでには時間がかかるんですかね💦
    毎日コツコツ挑戦させてみます💦

    • 12月18日
モニカ

うちもしばらく麦茶やお水を飲まなくて、市の栄養相談で相談しましたが、無理に飲ませなくて良くて、離乳食にスープを出したりというアドバイスを受けましたよ😃
ミルクと、おかゆなどの水分だけでも十分取れていそうで、おしっこもたくさん出ていたので大丈夫だと思います!
10ヶ月か11ヶ月でストロー飲みができるようになったら、麦茶も飲むようになりました⭐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜出汁の数mlでも良さそうですかね💦
    おしっこ、うんちは毎日出てるので無理にはあげないようにします💦

    • 12月18日
ぽち🔰

麦茶はかなり薄めたら飲むようになりました。それかお白湯をあげてます。。
うちはもうすぐ8カ月になりますが、ストローマグはもぐもぐとかじってるだけなのでコップ飲みであげてます。
少しずつですが飲んでるようです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん用の麦茶をさらに薄めた方がいいですかね?🤔
    ちびちびでも飲んでくれたらいいんですが💦

    • 12月18日
  • ぽち🔰

    ぽち🔰

    赤ちゃん麦茶も薄めてみたらどうですかね??
    ちょっとした苦味が嫌なのかもしれませんね。。うちは普通の麦茶ですが10倍くらいに薄めて飲ませてます。ほんの少ししか飲みませんが💦

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10倍も...!!たしかに結構薄めないと苦味って薄まらないですよね💦
    一度赤ちゃん麦茶も更に薄めて飲ませてみます!😌
    ありがとうございます😌💕

    • 12月18日
ゆか

8か月くらいまではスプーン1匙でいらない!という感じでしたが、薄めた麦茶と白湯を離乳食のたびに口に入れてたら、いつの間にか好きになってました!
今も水と麦茶が大好きでジュース飲まないです😅

赤ちゃんジュースあげたらお茶飲まなくなったと周りから良く聞くので、小さいうちはなるべく味の薄いものをあげてた方がいいと思います💦
薄めたルイボスティーとかあげてみてもいいと思いますよ😊
麦茶以外のノンカフェインのお茶だと、コーン茶がほんのり甘くて娘も好きです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コーン茶いいですね!😌💕ルイボスティーだとクセがあるからどうかなー?と思ってたので早速明日買ってきてあげてみようと思います🙆🏻‍♀️

    • 12月18日