※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

沖縄県で乳腺外来でオススメはありますか?最近乳がん検診でやったエコー…

沖縄県で乳腺外来でオススメはありますか?最近乳がん検診でやったエコーでしこりがあることがわかり、乳がんかも?と検査してくれた技師さんに言われました。もう、生きた心地がしませんでしたが、医師の診察では線維腺腫で、小さいから良性とも悪性とも言えないと…。とりあえず3ヶ月後に再検査となりましたが、ネットで見ると小さくても乳がんだったケースもあります。がん疑いのしこりがあるということだけで精神衛生上良くないし、できれば早めに取りたいです。沖縄に来てまだ間もないので、オススメ教えてください。

コメント

deleted user

お住まいが中部で近ければ
中頭病院がオススメです。

以前しこりができてお世話になりました。

まま

中南部でしたら那覇市立も
丁寧でよかったですよ。
不安ですよね。

はじめてのママリ🔰

わたしの姉ですが
中頭病院の定期検診てステージ1で見つけてもらい治療していました。

ラブリン

私は市の乳がん検診を受け結果が待てず(シコリが気になり)中頭病院で乳腺外科受診しました。
ネット予約が出来たのですぐ受診出来ましたよ。

mss

那覇西クリニック、良いですよ。

私も腺腫があり、形は良性に見えるけど5cmは大きいからと横浜在住時に何度も慎重に検査したのに結果良性とはっきり診断できないからと専門病院へ紹介状書いてもらいました。気になりつつも専門病院へは行かないまま引っ越してしまい、数年経って沖縄の那覇西クリニックに行ったら問題なし。と即答されました。
何年もビクビクと悩んでいたのでびっくり。でもあまりにもはっきり診断されたので安心できました。

まて別の病院への紹介状だったにも関わらず、紹介状書いた先生に結果報告のお手紙も出してくださって親切だなーと思いました。(普通なのかもしれませんが💦)

今は授乳中なので行ってませんが、卒乳したらまた那覇西に行くつもりです♪

はじめてのママリさんも悪性でないことを祈ります🤲

  • mss

    mss

    那覇西では精密検査はしなかったと記憶しています。(すみません何年か経っているので💦でも一度の通院でしたので多分なかったと思います。)
    横浜での精密検査(細胞の採取みたいなのをしました)の結果と数年経っての現状の腺腫で診断されたのだと思います。

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

那覇西クリニック、木になってました。はっきりと診断というのは、追加で検査されたのですか?

はじめてのママリ🔰

もう受診されてるかもですが、私も乳がん検診で嚢胞疑いがあり那覇西クリニックまかびを受診しました。
結果は大丈夫とのことでしたが、マンモとエコーで新たに良性のしこりを見つけてもらい年一回定期検診に行ってます。
私の場合、初診から大きさ変わらずだからがんになることはないよと言われています。良性だとわかっているからか特に詳しい検査とかはしてませんが…
先生は2人いるようですが私は毎回院長先生に診てもらっています。口調が優しいおじいちゃん先生です。