※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが頑固な便秘で困っています。浣腸や薬を試しても改善せず、食事に気をつけているが効果がないようです。便秘解消のアドバイスをお願いします。

生後7ヶ月の子供がいます👼🏼

ここ1ヶ月くらい、便秘がすごくて
1週間はまともなうんち出ることありません。

踏ん張るものの、固くて出てこれず、
毎日綿棒浣腸はしていますが、
先っちょの固いの少ししか出ません。

便秘が続いたので、小児科で浣腸をしてもらい
初めてしてもらった時は、大量に出ましたが
ココ最近は、浣腸をしてもらっても、
固すぎて出てこれず、下剤もだしてもらい、薬もだしてもらってますが、まったく出ません。

ここまで頑固な便秘経験したことある方、
便秘解消するにはどうしたらいいでしょうか😢

毎日、水分やヨーグルトなど便秘解消になりそうな物は
食べています

コメント

Miso

うちも便秘です🥲そこまで出ない訳ではないですが、硬くて痛いようで出た際ギャン泣きが凄いです😳おしりにぷくっと赤く出来物もできたので病院で相談したところ、うんちを柔らかくするお薬を処方してくれました✨それを飲むと結構緩めになります!そうゆうのは飲んでますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!
    下剤と粉薬だされて飲んでますがまったく効き目がなく、、という状態で😢

    • 12月17日
  • Miso

    Miso

    うちはマルツエキスを処方してもらって何日か飲んだら、犬のうんち位固かったんですが形にならない位まで柔らかくなりました✨飲ませるの大変でサボってますが😅糖分もいいと聞きました!

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    とても参考になります😢
    ありがとうございます🙏🏻🙏🏻

    • 12月18日
Na

今の赤ちゃんは圧倒的に油不足みたいですよ!私の娘も離乳食はじまってから慢性的な便秘になり毎回ギャン泣きで綿棒浣腸は効かずイチジク浣腸しないと出ずで悩んでましたが評判の良かった小児科へ行ってみたら先生にまずお腹みてもらって腸の動きは悪くないねと言われ、薬は出ず、離乳食に油を取り入れてみてとのことだったので毎回離乳食にオリーブオイルかけたりバターを入れたりしていたら、一週間後くらいから普通にやわらかいのを自力で出すようになりました!!びっくりでした😳

  • Na

    Na

    途中で送ってしまいました💦あと、さつまいもとバナナを一緒にあげたりしていませんか?うんちが大きくなってしまって出てこなくなるので、食べ合わせない方がいい食材みたいです!
    あと試されてるかもしれませんがヨーグルト+オリゴ糖も
    いいですよ!

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく丁寧にありがとうございます😢!!
    オリーブオイル効き目ありそうですね!!
    早速買ってきました✌🏼

    詳しく教えて下さり嬉しいです助かります😭🙏

    ちなみに、オリーブオイル何滴ぐらいいれてますか??

    • 12月18日
  • Na

    Na

    何滴というより、トトトッと傾けて少々入れてます笑
    小さじ1くらいは入ってるかなと!
    バターひとかけ入れるのもいいって先生が言ってました!
    お粥とかスープに入れてますがコクが出ておいしそうです笑

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    わかりました(^o^)👌

    詳しくありがとうございます😢

    • 12月18日