※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半検診で指さしや積み木がなかった。気になる。やるべきか不安。

今日一歳半検診だったのですが、指さしと積み木を積むといった項目がなく、身体検査、貧血検査、歯のチェック、食事相談をして終わりました。
終わって帰ってきてから、そういえばよく聞く2つやらなかったなと気付きました。
てっきりやるものだと思っていたのですが、こんなものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのところも指差しや積み木なかったです😊

deleted user

うちは3人ともやりました🥲💦
でもふだんの生活で指差ししてて積み木もやらせればできるなら問題ないかと!

ぶんまる

うちも明日検診です😃
周りの人(うちとは別の市ですが)に聞くと、結構やってないところあるみたいです!
ネットで調べると、指さしとかめちゃめちゃ出てきますよね💦
明日は何するのか今からドキドキです😂

deleted user

一歳半検診お疲れ様でした☺️
息子さんもはじめてのママリさんも疲れますよね!
うちの市は指さしはありましたが、積み木はなかったです♪
単語チェックと、保健師さんの指示がわかるかのチェックと、身体検査、歯の検査、内科検査、食事相談くらいだったかと…🤔
貧血検査してくれるのすごくいいですね😭💕

deleted user

うちも何にもなかったです( ¨̮ )上の子のときからそういうのはやったことがないので地域によるんだと思います!

スポンジ

コロナ始まったくらいだったのでだいぶ前ですがうちもなかったですよ。
そういう項目の問診書いただけでした。