※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の息子が急に吐き気を感じ、心配しています。誤飲の可能性も考えられるが、病院に行くほどでもないか迷っています。一度様子を見ても大丈夫でしょうか。

今月1歳になった息子です。
お昼すぎに遊ばせていたところ、私の方へ来たと思ったらオエッ!としました💦
嘔吐はしていませんが、ヨダレがだらーっと出てました。
むせたりはしておらず、そのあと1時間半程お昼寝しましたが、起きてとても元気に遊んでいます。

えずき方が盛大だったので、なにか誤飲したのではないかと心配です…
一応、ボタン電池を使っているものは何も無く、タバコもありません。あるオモチャも部品が取れているような形跡もないのですが、何も無いのにおえっとする理由もわからず…
パンなどを詰めすぎておえっとなった時に似ていたので不安です😞

かといって、誤飲したのかもわからないので病院に行くのも
なんていって行ったらいいのかもわからないし、、、
とりあえず様子見ていいでしょうか😭

コメント

ママリ

もしかしたら唾液を誤嚥したのかもしれないし、乾燥していたのかもしれないですね!