※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

通園時の服装について相談です。夏はロングワンピースやハーフパンツが良いですか?近所では着替えて送迎する方も多いですか?格好に悩んでいます。

通園時間が自宅から片道徒歩五分なのですが
幼稚園送迎時の服装についてお聞きしたいです

普段はスラックスに綿シャツやスウェットなのですがそれ以外だとどんな服装がオススメですか?

夏場は綿のロングワンピースやハーフパンツで行きたいのですがハーフパンツは綺麗めなもので膝小僧が出るくらいの長さまでが良いのでしょうか?

また近所でも普段着から着替えて送迎へ向かう方が多いのでしょうか?

下の子が一歳頃なので登園の帰りに公園に寄ったり
したいので変な格好になると思います😅

ブラウスとか着ないので動きやすい格好が多く
昔流行ったかな?というカーゴパンツ?で送迎したりもしたいのですがめちゃくちゃダサいです😂
ダサくても地味で脚を出さない格好なら良いんでしょうか😂

質問攻めですみません、皆さんの送迎の服装も教えて下さい💦

コメント

はじめてのママリ🔰

保護者送迎の幼稚園ですが、お母さんでハーフパンツの方は見たことないです💦
ダサくても正直ほかのお母さんは見ないので、いいと思います😂
私なんて職場の制服で迎えに行きます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます
    下にレギンス履いて素足が見えないならハーフパンツでも大丈夫ですかね?

    お仕事されてるなら仕事着でも普通ですよ!

    • 12月7日
deleted user

ハーフパンツの保護者見た事ないですし、脚を出してる方も見ないです💦
せめて7分丈のパンツでふくらはぎ~足首までかな?って個人的には思います。

ゆったりしたズボンが履きたいのでしたら、ガウチョパンツはどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    下にレギンスを履けばハーフパンツでも大丈夫ですかね?

    ありがとうございます!

    • 12月7日